ローレルの原因判明・これでまた走れる(*´﹃`*)に関するカスタム事例
2024年10月18日 12時13分
原因判明( ᐙ )
思ってたより軽い症状で良かった٩( ᐛ )و
画像お借りしました!
白丸のメインのヒューズボックスに行くプラスのケーブルなのだが
ここのカプラーの中が経年劣化により
ガバガバになっていて
接触不良を起こしていました…
危険が危ない…( ̄▽ ̄;)
いっその事ぶっ壊して
直接プラスに繋いでやります( ˙˘˙ )ノ
一件落着∠( 'ω')/
2024年10月18日 12時13分
原因判明( ᐙ )
思ってたより軽い症状で良かった٩( ᐛ )و
画像お借りしました!
白丸のメインのヒューズボックスに行くプラスのケーブルなのだが
ここのカプラーの中が経年劣化により
ガバガバになっていて
接触不良を起こしていました…
危険が危ない…( ̄▽ ̄;)
いっその事ぶっ壊して
直接プラスに繋いでやります( ˙˘˙ )ノ
一件落着∠( 'ω')/
本物バイオレットシルエットフォーミュラカー偽物ローレルシルエットフォーミュラカーピアッツァシルエットフォーミュラカー自作ローレルシルエットフォーミュラカー...
遅くなったけど、お題に乗っかって拘りのテールランプ💡純正ながらこの特徴的なテールは後にも先にもこの型の前期のHCモデルにしか無い唯一無二のテールランプ✨✨...