300C セダンの300C・アメ車・丸山モリブデン・トランクスポイラーに関するカスタム事例
2021年12月19日 16時33分
ネットで話題の丸山モリブデンを買っちゃいました。
良いと言われる物はどんどん試していこう。
なんか同じ丸山モリブデンでも種類があるみたいなので
買う時は注意が必要みたいです。
偽物もあるらしい笑
量販店等に売らないからなのかバーコードやJANコードは記載がないです。
暖気した後にぶち込んでいきます。
因みにクライスラーは現在、走行距離が11万キロで
買う時、タイベルは交換してもらいましたが
そろそろエンジン内部も色々疲れてくる走行距離です。
入れてみた結果ですが気持ち悪いくらい効果ありました。
チリチリ言ってたメカニカルノイズが消えて
音もアプリで比較すると10dB近く下がりました。
吹け上がりも明らかに力強くなってます。
オイル粘土が変わるので変化が起こる事は
当たり前ですがコレはそれを踏まえても良くなり過ぎです。
少し高価な添加剤ですが古い車にはオススメだと思います。
なんかエンジン長持ちしそうです。
あと昨日取り付けたトランクスポイラーが24時間経ったので
養生テープ剥ぎましたがコレ、僕的にはスポイラーあった方が良いです。
ノッペリしたリヤがスポーティーになりました!
コレで煽られる事も無いでしょう。
煽られた事無いけど笑