コペンの2023年もよろしくお願いします・納車されました・これからが楽しみ・初オープンカーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コペンの2023年もよろしくお願いします・納車されました・これからが楽しみ・初オープンカーに関するカスタム事例

コペンの2023年もよろしくお願いします・納車されました・これからが楽しみ・初オープンカーに関するカスタム事例

2023年01月04日 21時07分

wataのプロフィール画像
コペンの2023年もよろしくお願いします・納車されました・これからが楽しみ・初オープンカーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

昨日
娘のセロが納車されました♪
フロントロアスカートは
黒をチョイス!

コペンの2023年もよろしくお願いします・納車されました・これからが楽しみ・初オープンカーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

早速、納車前に用意しておいた
パーツ交換開始!

まずは
黄色枠隠しを兼ねて
ナンバーフレーム装着!
ビフォー…

コペンの2023年もよろしくお願いします・納車されました・これからが楽しみ・初オープンカーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

アフター✨
黒で引き締まりました♪

少し上部分に黄色枠が見えますが
普通目線だと大丈夫かな🙆🏻‍♂️

コペンの2023年もよろしくお願いします・納車されました・これからが楽しみ・初オープンカーに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

続いてシフトノブは…

コペンの2023年もよろしくお願いします・納車されました・これからが楽しみ・初オープンカーに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ウッドでシックに✨

シフトゲート部の
プラスチック感強いので
何か良いのないかなぁ〜
探さないと♪

コペンの2023年もよろしくお願いします・納車されました・これからが楽しみ・初オープンカーに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

フロアマットは
FJクラフト
シートに合わせてブラウン系に
助手席側✨

コペンの2023年もよろしくお願いします・納車されました・これからが楽しみ・初オープンカーに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

運転席側✨

全て娘のチョイスです✨
決して入れ知恵はしてません😗

今日は
ナビの取付けをしようと
準備して
バラしてたら…

あれ⁈
取付けブラケットが付いてない‼️

コペンの2023年もよろしくお願いします・納車されました・これからが楽しみ・初オープンカーに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

オーディオレスには
付いてなかったんですね😅

ラパンの時は交換で必要なく…
ハスラーは確か付いていたような…

確認不足でした…
取付けは部品待ち…
また後日…😌

なんだかんだで
いろいろ弄らせて貰えるので
ありがたいです😆✨

ダイハツ コペン LA400K29,653件 のカスタム事例をチェックする

コペンのカスタム事例

コペン LA400K

コペン LA400K

こんばんは🌃😃GW最終日、特に用事はなかったんで朝活で終わらしました✊パパさんのローブ😊変わりましたね🤭ええ感じです👍龍ボンさんのGR😊久々にお会いできて...

  • thumb_up 28
  • comment 0
2025/05/05 23:53
コペン L880K

コペン L880K

こんばんは🌠闇活に😊✨🔦対岸のこちらは真っ暗闇車を明るくすると観覧車側が明る過ぎに今日は水面を強調してハイアングルで📸✨たまによく来る場所です😌暗いからス...

  • thumb_up 46
  • comment 2
2025/05/05 23:47
コペン LA400K

コペン LA400K

イングランドの丘第三駐車場🅿️ネモヒラ畑は、綺麗でした☺️季節の花畑も、綺麗でしたねぇ🙋

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/05/05 22:27
コペン LA400K

コペン LA400K

新しい目の観光名所!( ̄- ̄)ゞ鳴門大橋を眼下に一望出来る映えスポットですかねえ☺️うずまきテラスのフードトラックから、バルサミコ蜂蜜唐揚げを小腹に~🙋旨...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/05/05 22:20
コペン LA400K

コペン LA400K

これに勝るエンブレムはない。

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/05/05 22:02
コペン LA400K

コペン LA400K

朝御飯は、淡路島南PAで、肉讃岐うどんと淡路玉ねぎ天婦羅讃岐うどんでした☺️

  • thumb_up 68
  • comment 1
2025/05/05 21:58
コペン L880K

コペン L880K

これからの季節には必須ですよね😄という訳でラジエーター交換の時にコンデンサーを外して取付たんでエアコンのガスチャージして貰いました(^^)それにしても。。...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/05/05 21:55
コペン

コペン

本日はコペンのオイル交換とエレメント交換をしました。エレメント交換はバンパー外した方が間違いないので面倒ですがやりました。グリルから覗くプラウドホーンが色...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/05/05 21:37

おすすめ記事