ミッチュさんが投稿したカスタム事例
2020年08月26日 16時28分
新しくベンツにしました。
エバポレーターを洗浄しました。
写真のクイックエバポレータークリーナーを使用しました。
作業は簡単です!
ダッシュボードの物入れを外して、エアクリーナーを外したら、エバポレーターが見えるのでそこに専用のノズルでクリーナーを吹き付けるだけです👍
クリーナー吹き付け3分、そのままエンジンかけたままにして5分待てば終了です!
色々作業も含んで15分もあれば終わります。
2020年08月26日 16時28分
新しくベンツにしました。
エバポレーターを洗浄しました。
写真のクイックエバポレータークリーナーを使用しました。
作業は簡単です!
ダッシュボードの物入れを外して、エアクリーナーを外したら、エバポレーターが見えるのでそこに専用のノズルでクリーナーを吹き付けるだけです👍
クリーナー吹き付け3分、そのままエンジンかけたままにして5分待てば終了です!
色々作業も含んで15分もあれば終わります。
お題愛車の差し色、ですね?ヒューズBOXカバーブレーキパーツクリーナーで脱脂後に赤のカッティングシートで「+」をハサミ切り見事に浮きまくりw
本日は生憎の雨ですが、車友達のガレージで、ポルシェ純正のスポーツシャーシ用フロントスポイラーを取り付けしました💡こちらがビフォー!結構変わりました😊ポルシ...
ビフォーアフター…画像ではわかりづらいけど去年より下げてみた❗️やっぱり下げの方がしっくり来る…クスコの車高調前後を去年入れたけどケツが上がりすぎてるから...
ちょっと油断すると?クラッチフルードが…😰ジャキアップが一仕事…😰作業がしにくい場所です。エアが入らないようにフルードを継ぎ足ししながら…。改めて見てみる...