ハイエースバンの200系ハイエース・ハイエースカスタム・ESSEX・Kuhl Racing・マフラー加工に関するカスタム事例
2024年07月03日 21時12分
アルゴンガスが届いたのでマフラー溶接加工済ませました😆
やっとマフラーは復活しました🫰
これで車検&冬は出口外してクリアーになる🆗
そしてKUHLのマフラー最高🥰
何年も溶接してなかったからか
普通にド下手になってました🤣w
まあ、付いてるから良いんやけど
もっと綺麗に溶接したかったなぁ🥹
2024年07月03日 21時12分
アルゴンガスが届いたのでマフラー溶接加工済ませました😆
やっとマフラーは復活しました🫰
これで車検&冬は出口外してクリアーになる🆗
そしてKUHLのマフラー最高🥰
何年も溶接してなかったからか
普通にド下手になってました🤣w
まあ、付いてるから良いんやけど
もっと綺麗に溶接したかったなぁ🥹
東京箱愛會です!自宅で嫁のクルマ買い換えの為、スペース空いてるので滅多にない横付けしてみた…代わり映えないスローペースのクルマですが😅
もう夏ですね。かなり前から、やろうやろうと先延ばしにしていたことをやりました。激熱になるサブウーファー用の3000wと800wのアンプの熱対策。シート裏か...
カーチューンにお集まりの皆様、こんにちは。今日は少し時間ができたので先日購入したホイールにタイヤを組んで試着してみました。ちなみにタイヤは4本で2万円の中...