チェイサーのソバットさんが投稿したカスタム事例
2018年03月13日 23時02分
ちょっと以前使っていた、HKS ハイパーマックスⅡです。とってもいい脚でしたが、サーキット走らなくなったので、設定が低すぎるため実用にはきつくなったので、外しました。
値段は下がりましたが、通勤快速仕様には、評判がよく3センチダウン程度が設定値で、ヘルパーサス付き。タナベの車高調です。取り付けは自分です。
取り付け後は、いつものKSP さんでアライメント修正していただきました。
取り付け後です。
2018年03月13日 23時02分
ちょっと以前使っていた、HKS ハイパーマックスⅡです。とってもいい脚でしたが、サーキット走らなくなったので、設定が低すぎるため実用にはきつくなったので、外しました。
値段は下がりましたが、通勤快速仕様には、評判がよく3センチダウン程度が設定値で、ヘルパーサス付き。タナベの車高調です。取り付けは自分です。
取り付け後は、いつものKSP さんでアライメント修正していただきました。
取り付け後です。
おつかれさまです!約2週間かかりましたが愛車が戻ってまいりました♪egセッティング等の追込みと各部の点検も終わり、加えて足元もアップデート致しました。お世...
チェイサーを通勤車らしくハイテク化しますレー探とミラー一体ドラレコ取り付けです。ドラレコ壊れたわ笑は?プライズってことは、ゲーセンの景品???アプガレで¥...
ずっと探してましたグランドパッケージのチェイサーをつい先日購入しましたクリスタルパールマイカに惚れ込んでしまいましたGX100で探しており中々見つからなか...
2025.07.13第5回北信越チャレンジカップイベント初エントリー参加させて貰いました!みんなレベル高くて自分のチェイサーは全然だめだめでしたがいい経験...