スカイラインのボンネット交換・DIYに関するカスタム事例
2019年12月14日 21時05分
ついに純正ボンネットからエアロボンネットになりました。
カッコよすぎる😭😭😭
ボンピンつけたり、ウォッシャーノズルつけたり、ダクト穴作ったりでなんだかんだ取り付けまでに1日かかっちゃいました。
純正ボンネットはもう倉庫待ちになります。なんか悲しいですね。
2019年12月14日 21時05分
ついに純正ボンネットからエアロボンネットになりました。
カッコよすぎる😭😭😭
ボンピンつけたり、ウォッシャーノズルつけたり、ダクト穴作ったりでなんだかんだ取り付けまでに1日かかっちゃいました。
純正ボンネットはもう倉庫待ちになります。なんか悲しいですね。
検討しているキャタライザー①トラストトラストのHPで車種別対応表を見ると2019/9〜2022/9となっている😭で、車種別紹介で見ると2019/9〜(ニス...
来月の現車セッティングのために空燃比計を購入ずっとつけたかったうれしい少しでも工賃を浮かすため取り付けは自分でやるあとキャタクリーン入れるから空燃比計のo...
4ドアのBピラーハゲハゲだったのでTemuで買ったなんちゃってガーボン風シール貼り付けてドレスアップピラーカバー外すとYouTubeなどでも出てましたが!...