こむこむさんが投稿した代車紹介・あなたの燃費はどれくらい?・ヒヤッとした故障体験・1NZ-FEに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
こむこむさんが投稿した代車紹介・あなたの燃費はどれくらい?・ヒヤッとした故障体験・1NZ-FEに関するカスタム事例

こむこむさんが投稿した代車紹介・あなたの燃費はどれくらい?・ヒヤッとした故障体験・1NZ-FEに関するカスタム事例

2023年08月20日 08時03分

こむこむのプロフィール画像
こむこむ

同年代よりちょーっとだけクルマバカ(当社比)です。 不治の病としてコミュ障を患っているので積極的に絡みに行かないことが多いですが、相手してもらえるととても喜びます( ᐛ )b ほぼほぼメンテナンス作業や取り付けパーツの備忘録として活用してます。

の投稿画像1枚目

( ・́‎ࠏ・̀)ヘヘ...ヘ....カローラフィールダーに乗り換えました〜。界隈の皆さまよろしくお願いします〜。

…というのはもちろん冗談で、ヴィヴィさんが車検のためその代車でフィールダーを借りてます。 久々の2ペダル…。横幅はともかく全長が長〜い…。

の投稿画像2枚目

乗った感想としては(踏めば)エアコンONでもキビキビ走る。踏まないとほぼ1000回転をキープしたまんま加速するのでMT乗りとしてはものっそい違和感…( ̄▽ ̄;)

キックダウンで踏んだ時に加速がモタつくのは
そういう仕様なのか、はたまた運転手の性格に似るのか…( ̄▽ ̄;) ( ・́‎ࠏ・̀)ヘヘ...ヘ....あ、アクセル踏んでるのね〜えいえい。→イメージ

次のクルマはヴィッツとかでもいいかもなあ…‎( ´・ࡇ・` )シミジミ

の投稿画像3枚目

話は打って変わってBRZ。 この1年ほど燃費の伸びが悪く、納車直後は11キロ後半を維持出来ていたのにこの所は9後半~10前半まで落ちてます( ̄▽ ̄;)
1回O2関連のチェックランプ付いて消えたからそれの影響で燃料がリッチ気味になっとるんかな…🤔💭→素人の邪推
あ、最近の遠出で1〇0キロ巡航した時は14キロ台まで伸びました( ´罒`*)✧"

ヒヤッとした故障体験と言えば前車GC8でアクセルを踏んでる時にスロットルがオンオフしてガクンガクンとなったことでしょうか…(イメージとしては教習2日目のMT教習車みたいな感じ。)
結果としてはスロットルポジションセンサの故障?でしたがあれは怖かった…。 とにもかくにも故障の多いクルマだったなぁ〜

そのほかのカスタム事例

アルトラパン HE21S

アルトラパン HE21S

ルーフライニング張替え完了〜近くで見ないでください🙆

  • thumb_up 0
  • comment 0
2024/06/21 16:26

FerrariF355🤩❤️‍🔥神戸ポートタワーのマッチしすぎ🤩❤️‍🔥ありがとうございました🙇‍♂️

  • thumb_up 1
  • comment 0
2024/06/21 16:25
エクスプローラー 1FMWU74

エクスプローラー 1FMWU74

水も滴る良い車(笑)だんだん自分でも見慣れて来ました😂通る人には二度見される率がアップしました😅

  • thumb_up 1
  • comment 0
2024/06/21 16:25
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

CARTUNEの皆様〜お疲れ様です😀DFMいよいよ2日後となりましたね今年も富山から下道のみで参戦予定で翌日の東京遠征も含め840キロの旅にでます👍去年は...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2024/06/21 16:25
ジムニー

ジムニー

富士山の裾野を走っていると富士山を見る角度によって違う山に見えます。

  • thumb_up 1
  • comment 0
2024/06/21 16:24
IS AVE30

IS AVE30

うーんかっこいいなあ🤤ドラレコしっかりしたやつ欲しいけど、取り外し取り付け工賃がどこも高い😰おすすめのドラレコとかありますかねえ?🤥

  • thumb_up 4
  • comment 0
2024/06/21 16:22

車検の序でにオイル滲みが有った箇所の修理依頼致しました。(前期型の持病らしいです)ガスケッドブリーザーケースのパッキンを新品にお取り替え😤もうお漏らしはn...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2024/06/21 16:22
セドリック Y33

セドリック Y33

  • thumb_up 2
  • comment 0
2024/06/21 16:22
エルグランド PE52

エルグランド PE52

今日は会社が非稼働で休みだったので、時代劇で出てくる橋。川の増水で流される橋。両方で有名な上津屋橋。通称流れ橋へ。去年の台風で橋が流されて、今年の5月に復...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2024/06/21 16:20

おすすめ記事