ラクティスのPCX125に関するカスタム事例
2020年09月07日 19時27分
台風通過➰🌀
夜中停電したけども、USBサーキュレーターが活躍して寝苦しくなかった👼
いつもカバーかけてるけど、風受けて飛んでいくかもと思ってカバー外して…葉っぱまみれだった( ´Д`)
さっと拭いてお昼からPCXで通勤🎵
いつものとこでいつもの方とスライド(笑)
別宅にも生活用水確保しとこーと思って溜めたけど…まぁ備えは大事ってことで🆗
布団圧縮袋使えるな~😆
一昨年の台風で通勤路が寸断された画像👼
2020年09月07日 19時27分
台風通過➰🌀
夜中停電したけども、USBサーキュレーターが活躍して寝苦しくなかった👼
いつもカバーかけてるけど、風受けて飛んでいくかもと思ってカバー外して…葉っぱまみれだった( ´Д`)
さっと拭いてお昼からPCXで通勤🎵
いつものとこでいつもの方とスライド(笑)
別宅にも生活用水確保しとこーと思って溜めたけど…まぁ備えは大事ってことで🆗
布団圧縮袋使えるな~😆
一昨年の台風で通勤路が寸断された画像👼
ロケットや億単位のお金が無くても月に行ける好い時代になったねぇ〜(⌒▽⌒)ここ何処だったかな?多分ですが、三重県某所のはず…。今年で30周年だそうで、記念...
すっごい分かりずらいけどwキャンバープレート&キャンバーボルト入れましたw事前に締め付けトルク調べて挟んで締めておおーって感じキャンバープレート入れてトー...
キャンバープレート来た。この箱に書いてある情報があれば、ワンチャン中古狙えたかも🤪ついでに買ったキャンバーボルト。軽のほっそいやつしか見たこと無かったから...
富士山と愛車…………もう少し別の角度から撮影すれば良かったが、朝の通勤時間中なので、慌ただしく。うぅ〜ん…………イマイチ!!も少し…この場所で頑張って撮影...