ロードスターの錆っすマニュアル・鈑金に関するカスタム事例
2020年01月13日 18時01分
ようやく重い腰を上げ
錆っすマニュアルの制作に着手(それ程のもんじゃ無い)
気になる部分を追加で鈑金
サンダーで研磨
左側の前部に鉄板を溶接して…
叩く!
左側後部にも溶接して…
叩く!
タイヤとフェンダーのチリを合わせ
叩く!
車検用にイッパイに上げました!
車高調は、タイヤを外した時は掃除と注油が基本ですよ(^^)v
2020年01月13日 18時01分
ようやく重い腰を上げ
錆っすマニュアルの制作に着手(それ程のもんじゃ無い)
気になる部分を追加で鈑金
サンダーで研磨
左側の前部に鉄板を溶接して…
叩く!
左側後部にも溶接して…
叩く!
タイヤとフェンダーのチリを合わせ
叩く!
車検用にイッパイに上げました!
車高調は、タイヤを外した時は掃除と注油が基本ですよ(^^)v
仕事終わって、歯医者に行って買い物済ませてオープンでチョイと遠回りして帰る。。!日常的な非日常・・気分爽快!!ヤッパ、トランクが有ると便利です。ドラッグス...
5ヶ月ぶりの投稿すでに2週間も過ぎていますがOASISです😅今さら投稿なのでコメスルーで(°▽°)道中PAで、NBターボさんにお声がけそのうちにお仲間さん...
雲海は雨雲では見えないのか!?明日からは寒そうだ( ̄▽ ̄;)明日からお会いする皆様宜しくお願いします♪合鍵作ったらしい。まぁ先週の事件は鍵なくしだから合鍵...