ハイゼットトラックのオートライト・ハイゼットジャンボに関するカスタム事例
2025年07月12日 17時38分
という事で、オートライトを強制的にOFFにする方法を試してみました😊
サンシェードしたままだといちいち付くし、夜中IGONにした時に付くのでご近所にも申し訳無いので…
オートライトの機能は出来るだけ失いたくない…でも完全にオフにもしたい…
という事でヒューズでONOFFをする方法をやってみます。
こういうものを買ってみました。
低背から平形にするというものです。
5個セットで約1600円とかなり良心的な価格でした。
片方の線にリレーを挟みました。
これはポジション用です。
念の為リレーは挟んだ方がいいと思います。
こちらはヘッドライト用です。
左右それぞれにリレーを挟んでます。
ヒューズボックスが結構小さいので上手くやらないと接触不良になってしまいます😅
ナビ裏のイルミ信号とACC電源をここまで引っ張ってきて、リレーに繋げます。
外が明るいとイルミ信号は流れないので何時でも点灯出来るようにACC電源と切り替えられるようにしました。
これでオートライトが付いてもライトは付かないようになりました😊
また現行ハイゼットでは普通出来ないポジション走行も出来るようになりました。
電装関係は難しいですが楽しいので、ちょっとお遊び程度にやってみてもいいと思います☺️