GR86のパッシブネットワーク・サブウーファー・カロッツェリア・ケンウッド・オーディオテクニカに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
GR86のパッシブネットワーク・サブウーファー・カロッツェリア・ケンウッド・オーディオテクニカに関するカスタム事例

GR86のパッシブネットワーク・サブウーファー・カロッツェリア・ケンウッド・オーディオテクニカに関するカスタム事例

2024年11月13日 03時37分

黒葉♧のプロフィール画像
黒葉♧トヨタ GR86 ZN8

やや低くてほんのりうるさいGR86に乗ってます 生息地:茨城時々栃木

GR86のパッシブネットワーク・サブウーファー・カロッツェリア・ケンウッド・オーディオテクニカに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

クロスオーバーネットワーク・サブウーファーの取り付け&純正リアスコーカーのダッシュボード移設を行いました

ネットワークはBLUE MOON AUDIOのAX165のものです

近いうちにスピーカーもAX165に入れ替える予定なので先にネットワークをインストール!!

GR86のパッシブネットワーク・サブウーファー・カロッツェリア・ケンウッド・オーディオテクニカに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

用意したのは主にこれら

ケーブルはaudio-technicaのTPC16BL(¥121/m)を20m買って足りなくて5m買い足したら余りました

コルゲートチューブは5mしか買ってないけど余りました

右下のやつはMr.PLUSのAH-07というツイーターのカプラーを分岐できるやつです

GR86もZN6と同様ヘッドユニットからツイーターを経由してドアスピーカーに配線が行ってるので、ここにネットワークで分岐した低音・高音の線をそれぞれドアスピーカー・ツイーターに繋げば良いということです

先日S660に同じようなネットワークを入れた時はドアの蛇腹に配線を通さなくちゃいけなかったので大変でしたが、86は比較的楽と言えるでしょう

GR86のパッシブネットワーク・サブウーファー・カロッツェリア・ケンウッド・オーディオテクニカに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

GR86ですが取説の86の繋ぎ方(type A)で問題ありません

以前KENWOODのスピーカーを入れた際についてきたツイーターをジャンプするカプラーの線をちょいと加工すれば同じような物作れるということに気づいちゃいましたが見なかったことにしました

GR86のパッシブネットワーク・サブウーファー・カロッツェリア・ケンウッド・オーディオテクニカに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

通した先でどれが何の線だか分からなくなっちゃうのでラベル付け

ちょー面倒臭い

GR86のパッシブネットワーク・サブウーファー・カロッツェリア・ケンウッド・オーディオテクニカに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

端子は本来Y形端子を使うところですが、4φのクワ型端子を使ってます

Y形だとネジ緩めただけでスルッと抜けますがクワ型であればパチっとはまって抜けづらいので良いかなと

GR86のパッシブネットワーク・サブウーファー・カロッツェリア・ケンウッド・オーディオテクニカに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

作ったケーブルをコルゲートチューブに通してる様子

入出力合わせて片側6本あります
ダブルコードにすれば良かった...

GR86のパッシブネットワーク・サブウーファー・カロッツェリア・ケンウッド・オーディオテクニカに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

どうせすぐ外すのでタイラップでとめてます

このスコーカーは付いているコンデンサーをジャンプする加工をしてネットワークのツイーター配線に繋いでいるのですが、コンデンサーありで素の信号を入れた方が良かったかもしれません

ツイーターは車体側のカプラーを分岐で失っているので、110の平形を圧着した分岐配線を作ってツイーターのカプラーのピンにブッ刺すことで純正ツイーターと移設したスコーカーの両方を鳴らせるようにしてあります

GR86のパッシブネットワーク・サブウーファー・カロッツェリア・ケンウッド・オーディオテクニカに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

サブウーファーはCarrozzeriaのTS-WX120A(中古で約7000円)です

サブウーファーも知り合いからもっと良い物を譲ってもらう話があるので、それまでの繋ぎのつもりで買いましたが低音はこれで十分な気がします

GR86のパッシブネットワーク・サブウーファー・カロッツェリア・ケンウッド・オーディオテクニカに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

サブウーファーの配線を通すために内装を外している様子

全然外れなくてイライラしました

GR86のパッシブネットワーク・サブウーファー・カロッツェリア・ケンウッド・オーディオテクニカに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

サブウーファーは運転席の後ろ側にインストール

雑な配線が見えますが気にしないでください

GR86のオプションナビはRCA出力できないのでスピーカーラインから取る形となります

ネットワークがついているのでそこから引っ張ればeasyです

あとはアースだのACCだの常時電源だのを繋いでいけば鳴るようになりますが、常時電源はバッ直を引き込む時間がなかったので間に合わせでヒューズボックスのシートヒーターのヒューズ15Aに繋いでます

ACCで数分動作確認してたら瀕死バッテリーに確殺入ったので、バッテリー換えるときにバッ直引こうと思います

GR86のパッシブネットワーク・サブウーファー・カロッツェリア・ケンウッド・オーディオテクニカに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

最後にゴチャゴチャのケーブルをタイラップで綺麗に整理して完成です

書き忘れてましたがネットワーク本体は裏にマジックテープのトゲトゲしてる方を貼ってフロアカーペットに貼り付けてます

移動も簡単です(◜ᴗ◝ )

GR86のパッシブネットワーク・サブウーファー・カロッツェリア・ケンウッド・オーディオテクニカに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

最後にここ最近のお気に入りの写真と共に音の感想を少しだけ

ドアのKENWOODがコアキシャルなのと純正ツイーターが生きてることで高音は割と綺麗に聞こえます

中音域はスコーカーがいることで幾分かマシにはなった気がしますがなんかちゃちい印象

低音は今までドアとリア側が頑張って出していたのをかなり削ってサブウーファーで鳴らすようにしたので、特にボリュームを上げた時の音割れが解消されて良い感じです

以上、こんな残念な記事を最後までご覧いただきありがとうございました(◜ᴗ◝ )

GR86のパッシブネットワーク・サブウーファー・カロッツェリア・ケンウッド・オーディオテクニカに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

追記
移設したスコーカー外してツイーターだけにしました

ボーカルのさ行の音?摩擦音?がずっとシリシリしてて微妙でしたが外したら良い感じになりました

トヨタ GR86 ZN818,340件 のカスタム事例をチェックする

GR86のカスタム事例

GR86 ZN8

GR86 ZN8

高野龍神スカイラインここに来るとカメラ持ってようが何しようがとにかく走りまくるんですよねあっさ早くから行って12時にはもう家に戻ってたり5時間近くうろちょ...

  • thumb_up 19
  • comment 0
2025/05/03 12:02
GR86 ZN8

GR86 ZN8

相変わらず遠出せずに改造ばかりしてます。そろそろドライブに行かねばと思いつつ・・・GR86のトランクを押すと結構、上下に動きます。GTウイングを装着してい...

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/05/03 11:50
GR86 ZN8

GR86 ZN8

撮影してきた😊

  • thumb_up 39
  • comment 1
2025/05/03 10:42
GR86 ZN8

GR86 ZN8

こちらは代々木PA何気に好きな所です😊私の住んでいる所からは行きにくいですが…そして出口の合流区間が短い…気合いが必要ですw

  • thumb_up 104
  • comment 0
2025/05/03 09:52
GR86 ZN8

GR86 ZN8

おつかれナマ会🍻の翌朝はシャワー🚗🚿から🚗✨は気持ちが良いです!やっとお休み🎌です良い天気の夜は🏟️へ

  • thumb_up 87
  • comment 0
2025/05/03 08:35
GR86 ZN8

GR86 ZN8

😊皆さま、おはようございます🌞本日晴れ☀️久々の茶臼山早朝ドライブへ😉👍朝日を浴びるハチ😆👍ちょい出遅れたので、日の出には間に合わず😅😅ちょこっと場所かえ...

  • thumb_up 82
  • comment 4
2025/05/03 08:01
GR86 ZN8

GR86 ZN8

今日は🍊で鞍掛峠へ⛰昨日とは打って変わって快晴ですね✨今週のお題にピッタリな写真も何枚か撮影しました📸飛行機雲とコラボ🛫かまぼこハウスと^^

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/05/03 07:59
GR86 ZN8

GR86 ZN8

大須商店街での撮影は映える✨️

  • thumb_up 59
  • comment 4
2025/05/03 07:04
GR86 ZN8

GR86 ZN8

みなさん、こん◯◯は!雨の西湖でピックアップチャレンジ☔️🚗📷(2025.05.02)もちろん富士山🗻は、見えましぇーん😂😂😂

  • thumb_up 87
  • comment 3
2025/05/03 06:59

おすすめ記事