タイプⅠ ビートルのあけましておめでとうございます・今年もよろしくお願いします・ドライブ・ご挨拶・暖気に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
タイプⅠ ビートルのあけましておめでとうございます・今年もよろしくお願いします・ドライブ・ご挨拶・暖気に関するカスタム事例

タイプⅠ ビートルのあけましておめでとうございます・今年もよろしくお願いします・ドライブ・ご挨拶・暖気に関するカスタム事例

2025年01月02日 13時21分

DAI65のプロフィール画像
DAI65フォルクスワーゲン タイプⅠ ビートル

Tochigi Utsunomiya 🏎: 多頭飼い 田舎に住む多趣味な20代♂、よろしくお願い致します。 旧車は日々勉強ですが、楽しく学べてます🙏 投稿は、チューンというより日記のような形ですが、暖かい目で見ていただけると幸いです🙏😅

タイプⅠ ビートルのあけましておめでとうございます・今年もよろしくお願いします・ドライブ・ご挨拶・暖気に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

(開け)明けましておめでとう御座います🎍🍾
今年も宜しくお願い致します🙇

旧年中は大変お世話になりました。

なかなか乗らないTYPE1を家まで持っていき、いつでも乗れるようにしました。
早速暖気から。
乗らない日々が続いたせいか、
被りやすいかな。

タイプⅠ ビートルのあけましておめでとうございます・今年もよろしくお願いします・ドライブ・ご挨拶・暖気に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

挨拶回り、
田舎の親戚まで行くと、
いつも出迎えてくれる猫からもご挨拶が🐈

タイプⅠ ビートルのあけましておめでとうございます・今年もよろしくお願いします・ドライブ・ご挨拶・暖気に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ガソリン高騰と渋滞が多そうなので、
190Eはお休みで、遠出はゴルフで。

早速運をつけてしまいました🤣

とにかく16Vを仕上げたいw
改めて今年も宜しくお願い致します🙇

フォルクスワーゲン タイプⅠ ビートル2,086件 のカスタム事例をチェックする

タイプⅠ ビートルのカスタム事例

タイプⅠ ビートル

タイプⅠ ビートル

wekfestjapanに出させてもらいました。GW休みのほとんどを使ってひたすら磨いてパテやサフまで艶出るようになりました。時間の関係で妥協したところが...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/05/05 20:53
タイプⅠ ビートル

タイプⅠ ビートル

この手の車には、やっぱパフパフホーン🎵

  • thumb_up 106
  • comment 0
2025/05/05 18:59
タイプⅠ ビートル

タイプⅠ ビートル

我が街北の大地北海道にもやっと桜🌸の便りがやって来ました。そしてこの春からホイールをリニューアルしました♪今までのENPI5スポークからSouthAfri...

  • thumb_up 71
  • comment 2
2025/05/05 12:21
タイプⅠ ビートル

タイプⅠ ビートル

フルレストアで製作をお願いしていた、1955年式ビートルが丸二年かかって完成しました〜現代の世で不可欠な点以外は、1,955年当時のドイツ🇩🇪本国仕様をな...

  • thumb_up 109
  • comment 9
2025/05/04 22:01
タイプⅠ ビートル

タイプⅠ ビートル

現行車のヘッドライトとフォグが明るすぎて眩しい!!ミラー越しに目潰し!対向車線から目潰し!何とかならないものかと…この暖かみのある色のハロゲンが1番好き😁...

  • thumb_up 67
  • comment 1
2025/05/04 21:25
タイプⅠ ビートル

タイプⅠ ビートル

ママと桜ドライブ写真たくさん撮ってた。熟年夫婦の思い出づくり。病気になるとこういう事の大切さを知る。ビートルはそのお手伝いをしてもらう意味もあり乗り始めた...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/05/04 18:55
タイプⅠ ビートル

タイプⅠ ビートル

入院中、奥さんがビートルのトミカを持ってきてくれた。ホントに助かる。点滴、早く外したいな。

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/05/04 18:35
タイプⅠ ビートル

タイプⅠ ビートル

やっと走れるように。

  • thumb_up 117
  • comment 0
2025/05/03 17:15
タイプⅠ ビートル

タイプⅠ ビートル

同い年3人組で一足早い夏を堪能してきました😁めちゃめちゃ綺麗な所でオキニスポット👍🏻

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/05/01 22:12

おすすめ記事