タントのかずさんが投稿したカスタム事例
2025年05月16日 17時44分
1号機のリヤに15㍉のワイトレで面イチにしていたのですが普通に乗る分には問題無いのですがフルバンプするとタイヤがかするみたいで8㍉のスペーサーに替える事に。
左はタイヤを見ても擦ってる跡もないので問題無さそう。
右はちょっと出てる感じです。
タイヤを外して15㍉のワイトレを外します。
8㍉のスペーサーをセット。
トルクレンチで対角線で締めていきます。
ネジのかかりはギリギリトルクレンチで締まる位はあったみたいです。後々スタッドボルトはロングに換えようと思います。
交換後は少し面内になりフルバンプでもかする感じは無くなりました。
北海道等でタイヤが外れたりする事故が多発しているみたいですが大体は自分で交換後におきているみたいですのでナットを締める時は対角線で締めて更に二度締めし面倒臭がらずに後日もう一度締めるようにすると防げるのではないかと思います。
あとホンダ車の純正ナットは他の車種と違い丸テーパーなので社外ホイルを履く場合ホイルに合ったナット(60°テーパー)に換えないと幾らトルクで締めても緩んできますので要注意です。
外した15㍉のワイトレは使うこと無さそうな気がするのでどうしようか迷ってしまいますね。