ハイエースバンのルーミーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ハイエースバンのルーミーに関するカスタム事例

ハイエースバンのルーミーに関するカスタム事例

2024年12月05日 14時35分

てつりんXのプロフィール画像
てつりんXトヨタ ハイエースバン TRH200V

静岡県西部で、なにか作ってたりします。 基本フォロバしますので、気軽にフォローしてって下さいませ。 当方身体障害者で大きい施設では車椅子でないと移動出来ません。車椅子マークの駐車場を利用している画像も出てきますがご理解いただけたらと思います。

ハイエースバンのルーミーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日は正規ディーラーへ。

実は秋ころから、120km/h辺りからのしっかりしたブレーキング時に変な振動が出るようになりました。
通常時には一切出ず。

ただ徐々に振動は減ってきてまして・・・

理由は不明ですが、ブレーキの当たりが何かしらの理由で悪くなったけど、徐々に当たりが付いてきておさまってきた?
少し前から正規ディーラーに相談してまして、一度確認してもらうことにしました。

ハイエースバンのルーミーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

代車はルーミー。
日本でトップクラスに売れてる車です。
仮に急にハイエースの利用価値が無くなり、今すぐに乗り換えることになった場合(注:乗り換える気は全く無し)、最有力がルーミー、トールなんです。

足車で車椅子利用の点から、運転席後ろが電動スライドドアであることが必須条件。
ハイエースから乗り換えるのなら、小さく軽く、もっと軽快なモデルがいい。
そして乗って楽しい車・・・

ルーミー、トールの1Lターボモデルですね。
ダイハツの1Lターボって、ポン付けタービンに交換した軽みたいに走るんですよね。
すごく楽しい・・・
そして、GRのエアロも付けられる・・・
実用的で、楽しく、カッコよく、比較的リーズナブル、文句無しです。

で、まともに乗ったことが無かったので、ルーミーを代車にお願いしてみたのでした。

残念ながら1200ccNAモデルですが、それでもパワーモード使うと結構気持ち良く走ります。
足は少しだけ柔らかいかな?
KAYABAのnewSRくらいのがあれば変えたいところ。
ハンドリングもほぼナチュラル。ダイハツってこの辺り上手く作ってる気がします。
そして足に合ったタイヤに変えれば・・・
なかなか楽しそうな車です。

トヨタ ハイエースバン TRH200V28,645件 のカスタム事例をチェックする

ハイエースバンのカスタム事例

ハイエースバン TRH211K

ハイエースバン TRH211K

高速走ってたらエンジンブローしました。フルオーバーホールで49万〜。新規の車いじりお休みします。摘出。掃除して入れ替え。全て新品になりました。蓋して完成。...

  • thumb_up 30
  • comment 4
2025/07/05 21:18
ハイエースバン

ハイエースバン

輸出用テール言わないと分からないテールです😂USテール🇺🇸純正です👍純正USテール🇺🇸ウィンカーは赤に塗装してブレーキレンズにブルードットを取り付けてます。

  • thumb_up 28
  • comment 0
2025/07/05 21:07
ハイエースバン GDH201V

ハイエースバン GDH201V

雰囲気的にいけるだろって思ってやったレジャーシートを引っ剥がしてちゃんと耐熱の遮熱剤に変えました足元が熱くない気がするような…

  • thumb_up 32
  • comment 0
2025/07/05 20:33
ハイエースバン

ハイエースバン

ノーマルですが組み替えてフルレッドに光る様にしてます。昼間は普通にノーマルです😅

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/07/05 20:15
ハイエースバン GDH206V

ハイエースバン GDH206V

今週のお題!テールランプのこだわりRevo2からウルトラΩへテール以外にも灯火類はヴァレンティに交換してます✨

  • thumb_up 55
  • comment 1
2025/07/05 19:52
ハイエースバン TRH200V

ハイエースバン TRH200V

少々お高かったですが、ラフィックスのクイックリリースにしてみました😌ステアリングはMOMOにしてみましたシフトも変えてるので、良い感じにカッコよくなりました

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/07/05 19:09
ハイエースバン TRH200V

ハイエースバン TRH200V

2.5インチブロック装着しましたー!隙間が少なくなって良い感じ。フェンダーも全然問題無し

  • thumb_up 48
  • comment 4
2025/07/05 18:58

おすすめ記事

ハイエースバンの型式・モデル