黒ゴマさんが投稿したジャッキ修理・Oリング交換に関するカスタム事例
2025年04月27日 12時51分
レヴォーグ(VMG レガシィ(BL5 ムーヴカスタム(L175 アルト(ha36s ✨無言フォロー歓迎🤭おっさんですが何か⁉️😎
油圧ジャッキ修理
1番使う左の3tジャッキですが、上がりが悪く車重がかかるとタイヤが浮くまで上がりません😅
ネット情報見ながら修理していきます
ハンドルのストッパーを外しハンドルを前側に倒します
これでシリンダーが抜ける状態になります。すでに抜いてる状態です。ツインシリンダーです。
シリンダーには、2個Oリングが付いています。こちらの劣化で、圧が抜け上がりが悪い事があるようです
さらにバラしてリリースバルブも外します
こちらもOリングが2つ
なぜか持ってたピックツール
どうせ使わないけど無傷で外せました
ホームセンターにOリングを買いにいきました。ついでにジャッキのオイルを購入
注入口のナットを外しオイルを注入し、元に戻して完成
上がりもスムーズでジャッキで上げた状態で一晩放置でも下がる事なく問題なしでした😄