奥      岬さんが投稿したチェリー・旧車に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
奥      岬さんが投稿したチェリー・旧車に関するカスタム事例

奥      岬さんが投稿したチェリー・旧車に関するカスタム事例

2019年11月05日 21時43分

奥      岬のプロフィール画像
奥      岬

無言御免フォロー歓迎 simple is best

奥      岬さんが投稿したチェリー・旧車に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

閲覧頂き誠に有難う御座います。
旧車連投すいません。
"幻''の伝説マシーン 
car tune 閲覧の方
熱い想いを寄せる方も絶対いるはず。

コレが🍒チェリー🍒だ❣️

【旧車】初代チェリークーペ「名機A型エンジンを搭載した小さな傑作車」
1960年代に生まれ80年代まで作り続けられた日産のA型エンジン。ツーリングカーレースの主役でもあった名機は、ストックの状態で今なおファンの心を掴んで離さない。そんなA型エンジンを搭載した名車、前回のサニークーペに続いてチェリークーペを紹介しよう。(ホリデーオート2018年10月号より)
良く回る、楽しいエンジンがお気に入り!

日産初のFF車が初代チェリー。プリンス系技術者による設計で、1970年に発売された。サニーよりも下のクラスのため、ボディは若干小さい。これはサニーと同じA型エンジンを横置きにしたことで実現している。ミッションをエンジンの下に置く2階建て設計を採用しているが、これはA型の本家、イギリスのミニと同じだ。

チェリークーペといえばオーバーフェンダー装備のX-1・Rの印象が強い。リアクオーター形状が独特だが後方視界は思ったより悪くない。
チェリークーペといえばオーバーフェンダー装備のX-1・Rの印象が強い。リアクオーター形状が独特だが後方視界は思ったより悪くない。

チェリーは当時の好景気を背景に、若者や軽自動車からの乗り換え需要を見越していた。当初は2ドアと4ドアのセダンのみだったが、71年に3ドアクーペを追加。このチェリークーペを日産ワークスはツーリングカーレースへ出場させる。当時は日本グランプリが終了して、レーシングカーによるグランチャンピオン(GC)シリーズが始まる。

その前座にツーリングカーレースが開催された。マイナーツーリングやTSと呼ばれ、メインレースのGCより人気があったほどだ。そこに参戦したチェリーはFFのため雨のレースでは滅法速く、オーバーフェンダーをまとった姿が印象的だった。

チェリーに搭載時の排気量は1171ccになっていたA型エンジン。X-1・Rでもミッションは4速MTだが、俊敏なレスポンスで楽しく走ることができる。
チェリーに搭載時の排気量は1171ccになっていたA型エンジン。X-1・Rでもミッションは4速MTだが、俊敏なレスポンスで楽しく走ることができる。

レースのイメージを踏襲して、チェリークーペにオーバーフェンダーを装備するX-1・Rが73年に発売される。GCを見に行くような若者に、このスタイルは人気爆発。レーシングカー風にカスタムすることも流行した。これが街道レーサーのルーツ的存在の1台でもあった。

FFのため足もとが広いチェリーだが、X-1・Rにはシフトの奥に電圧計と油圧計を備えるスポーティなコンソールが装備されている。
FFのため足もとが広いチェリーだが、X-1・Rにはシフトの奥に電圧計と油圧計を備えるスポーティなコンソールが装備されている。

チェリークーペ 1200Xー1・R 主要諸元
●全長×全幅×全高:3690×1550×1310mm
●ホイールベース:2335mm
●重量:645kg
●エンジン型式・種類:A12・直4 OHV
●排気量:1171cc
●最高出力:80ps/6400rpm(グロス)
●最大トルク:9.8kgm/4400rpm(グロス)
●燃料供給装置:SUキャブ×2
●燃料タンク容量:36L
●トランスミッション:4速MT
●タイヤサイズ:165/70HR13
●価格:63万8000円(1973年当時)

奥      岬さんが投稿したチェリー・旧車に関するカスタム事例の投稿画像2枚目
奥      岬さんが投稿したチェリー・旧車に関するカスタム事例の投稿画像3枚目
奥      岬さんが投稿したチェリー・旧車に関するカスタム事例の投稿画像4枚目
奥      岬さんが投稿したチェリー・旧車に関するカスタム事例の投稿画像5枚目
奥      岬さんが投稿したチェリー・旧車に関するカスタム事例の投稿画像6枚目
奥      岬さんが投稿したチェリー・旧車に関するカスタム事例の投稿画像7枚目
奥      岬さんが投稿したチェリー・旧車に関するカスタム事例の投稿画像8枚目
奥      岬さんが投稿したチェリー・旧車に関するカスタム事例の投稿画像9枚目
奥      岬さんが投稿したチェリー・旧車に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

そのほかのカスタム事例

デミオ DE5FS

デミオ DE5FS

シフトノブ新調。送料込700円。

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/05/23 15:24
bB QNC21

bB QNC21

みなさんお久しぶりです♪(´θ`)ノ私は腰がやられて、二週間以上苦しんでます😭薬も何も効かない感じす😭原因はヘルニアか腎臓系のどちらかが候補かもす、、、仕...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/05/23 15:22
セリカ ST205

セリカ ST205

連投、失礼します🙇続いてフロント側をアップします。こちらに関してはリアのようなシャシーコートブラックを吹き付けた跡や酷い錆、ゴムブーツの破れ等は見受けられ...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/05/23 15:21
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

DragonFiveで〰️す✌仕事早く終わったんで続き…この間リアのツラ調整をしたんだけどちょっと気に入らず微調整😏ついでにフロントもちょっとツラ出して…...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/05/23 15:20
CR-Z ZF2

CR-Z ZF2

8連勤からの休みという名の健康診断を終え、、、フロントにも車高調組みました。まだまだ下がります、、、が、純正スタビリンク(320mm)の長さが長すぎて固定...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/05/23 15:18
キャリイトラック

キャリイトラック

足も改車高はそのままチョット強化可愛いホイール

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/05/23 15:15

2025/5/1137thMOONEYESStreetCarNationalsinお台場👀BIGイベントで台数が凄い🤣気になった車両を少しですが撮らさせて...

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/05/23 15:15
ノートeパワー

ノートeパワー

皆様お疲れ様でございます。いろいろ体調悪くなかなか投稿できなく申し訳ございません。先日、無事に滋賀の彦根市にいけました😊久しぶりにチョコにも息子娘にも会え...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/05/23 15:15

ジャパンモビリティティーショーで見たアイコニックSPがカッコ良すぎて過去の写真見返してました🤣このままRX-7として登場しないかなぁリア周りも7の光景がか...

  • thumb_up 16
  • comment 0
2025/05/23 15:10

おすすめ記事