スイフトスポーツのiCELL・iCell B12A・駐車監視・マフラー大百科・丸山モリブデンに関するカスタム事例
2025年05月11日 11時12分
駐車監視用のicellバッテリー入れて一週間ほど経ちます。
今の所快調に動いていますが、シート下を覗き込まないとバッテリー残量が見えず、確認するのがすごくダルいですね。分かってはいたけど😅
そこで、確認用のモニター後付けしたくてテストしてます。
使い物になるようなら内装のどっかに埋め込みたいけど...切り開く内装のパーツは新品ストックしときたいですね。
バッテリー拡張用の端子から計測できたのでコネクターを探していたのですが、どうやらXT60ってやつで今時のラジコンではスタンダードなコネクタらしいです。
もう10年離れてるからこんなの知らんかったです😅
久々にこちらも投入。
ECUにセーフモードにとかに入られると怖いので、必ず満タン時に入れてます。
効能としてはマフラーが錆びにくくなるというのもあるらしいですが本当でしょうか。
雪国なのでこの辺は切実に信じたくなるところですが...
2年使いましたが、今のところフィンの溶接部が錆びたりもしてないようです。