マークIIの洗車・gx71・当時物・フュージョンに関するカスタム事例
2019年12月15日 20時50分
今日は思いのほか天気が良く、洗車出来ました^^;
昨日は思いっきり雪が降っていて車内をひたすら掃除してました...
写真だと綺麗に見えますが、黒い水が流れた痕や、融雪剤が跳ねて汚いです...
まあまあ綺麗になりました...
先週着けたばかりのダイバーシティアンテナが折れて悲しいです(´;ω;`)
折れたというか、畳もうとしたら、根本が裂けて?すぽっ と取れてしまいました。
やはり、2000円のアンテナは強度不足のようでした?
なので、車庫に転がっていた当時物のアンテナに来週辺り交換したいと思います。
当時物といえば古い車庫を取り壊しのため、整理をしたところ、色々出てきました。
まずはこれ。前の車庫は15年以上使って無かったので、パッケージデザインは新しい感じですが、結構古いです...(全部入れてみました)
未開で便利そうなものでは、駐車券等を挟めるクリップ。
ETCが着いていないマークIIには丁度良さそうです。
フュージョンアンダーカウルの塗装ができたので試しにつけてみました...
もうちょっと暗めのシルバーでも良かった気がします(。-_-。)