マーチの12SR・プラグ交換・イグニッションコイル交換・mature・マーチに関するカスタム事例
2025年04月04日 21時48分
車が車検から上がってきたのでコイル、プラグ交換を実施。
ちなみに余談ですがヘッドライトカットラインが出ない、光量ギリギリとの事でした。
次の車検やばいなと焦っています。
さて、どうするか考えなければ。
と、そうこうしてるうちに上の弁当箱が取れヘッドカバーが現れました。
コイル入れ替えてもわかるように番号が振ってあります。要らん番号です。w
ボルト外してコイルとってプラグ外して…
プラグ装着して、強化コイルつけてボルト締めて…
ここまでの作業時間10分です。
水平対向に比べたら全然簡単!
弁当箱も戻してボルトを締めて終わりです。
ちなみにCR12最初は電スロのコネクター外して交換した後全閉学習してTAS学して終わりなんですがそんなめんどくさいことしてられないのでコネクター外さずそのまま交換したのでここで大きな時短になりますw
20分で作業は終わりです。適切な段階踏んでいると平気で1時間飛んでったりするので嫌いですw
オイルに浸かっていたり、水が入った形跡も無いので良しとします。
あとはコイル交換もしたのでしばらく走ったら焼け具合見てみたいと思います。
吹けなくなる症状今のところなし。
今年の夏は楽しい夏になりますように!!
あとはこいつを後日戻すのみ。
今日の作業は終わり!サヨナラッッ🫠