ビートのL880Kコペン・ツーリングに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ビートのL880Kコペン・ツーリングに関するカスタム事例

ビートのL880Kコペン・ツーリングに関するカスタム事例

2020年11月15日 19時12分

fantomdesignのプロフィール画像
fantomdesignホンダ ビート PP1

世間様の許す限り、家族の許す限りクルマで遊び倒してやるぞ!(爆) instagram @fantomdesign Twitter @753FD_Japan です、どうぞよろしく。

ビートのL880Kコペン・ツーリングに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

本日のツーリング
最初に立ち寄ったのがお昼ご飯。
関ヶ原のG.G diner
旧「ステーキ 松」です。
お父様が立ち上げた70年台風味満点の店がコロナ禍で危機に瀕し、そこで立ち上がった娘婿さんが店を引き継ぐことを決意、内外装はほぼそのままに新しさが調和したダイナー風カフェにしたたて大成功というすごいお店です。

ビートのL880Kコペン・ツーリングに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

注文したのは関ヶ原らしく
「天下分け目のとんかつセット!」
ソースを二種類選んで、ご飯の山の両端で睨み合う。。
というご当地名物候補。。

ビートのL880Kコペン・ツーリングに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

次に立ち寄ったのが「胡麻の里」
観光バスの立ち寄りスポットです。
ここで欲しかった「うめ風味の胡麻ふりかけ」
を購入。これで一応本日の目的達成。
ですがまだ日が高い。。
もう少し走ることにします。

ビートのL880Kコペン・ツーリングに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

明治6年に建てられた近江鉄道の「鳥居本駅」です。
以前コペンに乗って単独で来たことがあるのですが今日は2台。

ビートのL880Kコペン・ツーリングに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

途中の道の駅「せせらぎの里こうら」
で新型のアルピーヌに遭遇。
オーナーさんいわく
「いい車ですよ!以前乗ってたフェラーリは煩くて。。」

「そ、そうでしょうね。。。。。」
フェラーリはある意味音も売り物だし。。

しかしアルピーヌ!カッコいいです。
本気で欲しい。。

ビートのL880Kコペン・ツーリングに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

その先、永源寺に行こうと思ったのですが、本日から夜間ライトアップするみたいで超混み合っていたので通過。帰宅方向に舵を切って「道の駅 奥永源寺渓流の里」まで走りました。本日もイワナの塩焼きは食べれず。。残念です。
ここでしばらく休憩して、、

ビートのL880Kコペン・ツーリングに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

クルマに戻ろうとすると、
なんか知らんけどL400に囲まれちゃってる。。
なんかやっちゃったかな。。心配。

ビートのL880Kコペン・ツーリングに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

近づいて見ると、良い人たちでした。
(当たり前だし)
「すげーの止まってたもんで。。」
との事でしたが、、、
確かに2台ともハの字切っちゃってるし
やる気満々の闘うクルマっぽいけど
ウチの800に至っては完全なハッタリですから。。

永源寺の道の駅を出たのが16時半前ぐらい。
ここで相方が「行きつけのラーメン屋に行きたい。」
と言い出す。
いや、、そこって三重県の河芸町だよね。。。。
(鈴鹿の近く)
これで岐阜、滋賀、三重の3県またぎ確定。。。
映像は、スマホを固定して少し撮ってみたものの
あっという間にスマホが脱落し、仕方なく編集して数秒になってしまった物。。。。

ビートのL880Kコペン・ツーリングに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

国道306号を結構なペースで駆け抜け、店に到着する前に、ここで開店前の時間調整。

ビートのL880Kコペン・ツーリングに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

ここではアストロ純正(笑)の不織布マスクが激安でした。
他にバケツ型のドライバッグと超かわいいプラスチックのスクレーパーを購入。先日ミラジーノの部品を売ったヤフオクの上がりを使ってPayPayで!!♫

ビートのL880Kコペン・ツーリングに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

最終目的地。
「いやさからーめん福禄店」
河芸町の国道23号線沿いにあります。
ここの店のオーナーがどうやら
「霊視」ができるそうで、
食事の後に無料で診てくださるとの事。
(女の人こう言うの好きですよね。。。)
ウチは黙って聞いてます、余計なこと言いません。。

ビートのL880Kコペン・ツーリングに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

いただきました「スタジャンらーめん」
焦がしニンニクと辛味が効いた沖縄風中華そばです。
間違いなく美味しいのですが、この後順番を待つ間にこの投稿を行っております。

おそらく本年最後のツーリングとなりそうですが、
来春までにこの2台をさらに成長させるよう、
いろいろ取り組んでみます。
さっき立ち寄ったアストロプロダクツで、
必要な道具や設備のおおよその予算もわかったし。
この冬は整備が楽しめそうです。

本日は連投にお付き合いくださり、ありがとうございました。

ホンダ ビート PP118,137件 のカスタム事例をチェックする

ビートのカスタム事例

ビート PP1

ビート PP1

ダムカード集めで、最初に日光の山奥にある今市ダムへ。その後、栗山ダムを目指して山奥の細い道を走っていると、昨夜の悪天候のためか岩が‥😰結局、2km手前で通...

  • thumb_up 89
  • comment 0
2025/05/07 19:04
ビート PP1

ビート PP1

お疲れ様です。GWボケですが出勤。昨日この青空が欲しかった……🥲

  • thumb_up 125
  • comment 0
2025/05/07 16:50
ビート PP1

ビート PP1

テレテテッテテ〜♩ビートガレージマフラー!先日、新品購入し、早速取り付けて見ました!バンパーでほぼ見えないけど、ピカピカ✨全域でトルクフルになり、音も静か...

  • thumb_up 70
  • comment 4
2025/05/07 14:09
ビート PP1

ビート PP1

ABCミーティングまであと何日だっけ、25日だから、7日ひいてー18日か、🤣

  • thumb_up 78
  • comment 2
2025/05/07 08:25
ビート PP1

ビート PP1

2025/05/02(may02,2025)音戸からの帰りに、3月に開業した広島駅ビルミナモアへ☺️テラスからの夜景が綺麗でした☺️出来たばかりの映画館で...

  • thumb_up 119
  • comment 0
2025/05/07 05:50
ビート PP1

ビート PP1

お疲れ様です。GW最終日は1日雨模様……最後はビート出番無しです。ただ、昨晩なんとなく深夜徘徊してガソリン満タン入れてきました。この時既に雨粒はパラパラ落...

  • thumb_up 161
  • comment 0
2025/05/06 23:52
ビート

ビート

20255/6(火)皆様こんばんは😃私的には最近ちょっと投稿頻度高過ぎですけど、旬な事は旬なうちにということで昨日ビートの走行距離31万キロ通過しました。...

  • thumb_up 98
  • comment 12
2025/05/06 20:51
ビート PP1

ビート PP1

フェリーから出発前の1枚ずっと雨だったので大阪泉大津港から宇都宮までダラダラと走り続けてみました〜途中、名阪国道ではずっと混んでて終始タラタラ運転。東名で...

  • thumb_up 92
  • comment 0
2025/05/06 20:26
ビート PP1

ビート PP1

ゴールデンウィーク、無事しゅーりょー☺️我が家の車庫は、縦列駐車なので入れ替え~~~手入れが大変やけん、サンルーフ車は反対派😤なのに、オープンカーに乗ると...

  • thumb_up 134
  • comment 15
2025/05/06 19:33

おすすめ記事