S2000のうぃず★マジック・青の時間・洗車始め・SPASHAN・反射アートに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
S2000のうぃず★マジック・青の時間・洗車始め・SPASHAN・反射アートに関するカスタム事例

S2000のうぃず★マジック・青の時間・洗車始め・SPASHAN・反射アートに関するカスタム事例

2020年01月02日 23時16分

うぃず。のプロフィール画像
うぃず。ホンダ S2000 AP1

A70→ E-57F7P→CT9Aと乗り継ぎ、終の車にAP1!オープンで回してナンボなエンジンは最高です。

S2000のうぃず★マジック・青の時間・洗車始め・SPASHAN・反射アートに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

明けましておめでとうございます。
2020年の初【うぃず★マジック】のお時間がやってまいりました!今日も真っ青なお時間を共にお過ごしください(笑)

年末は強風警報が発令され洗車もできずに年を越してしまったので正月早々から洗車ですが終わったらスッカリ暗くなってしまいました。

新年を迎えたこともありちょっといつもと違うモノを使ってみることにしました。
コレ!

S2000のうぃず★マジック・青の時間・洗車始め・SPASHAN・反射アートに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

SPASHAN2019S
流行ったのは少し前?浮世絵風パッケージが有名なんですかね?今日の洗車は最新の2019Sを使用します。
ハデハデなパッケージですね(笑)
使い方は洗車する時にカーシャンプーみたいに水に混ぜて使います。比率は1:100!100倍濃縮です!実際にはガラス系コーティング剤だそうです。
1パネルごとに洗って水で洗い流すようです。汚れの付着がヒドい時は一度洗い流してからの方がイイと思います。
横着者のうぃず。は正規の利用方法ではない方法で使用してみたいと思います(笑)

S2000のうぃず★マジック・青の時間・洗車始め・SPASHAN・反射アートに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

霧吹きで100倍稀釈!

S2000のうぃず★マジック・青の時間・洗車始め・SPASHAN・反射アートに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

水で砂埃を流します。
汚いなぁ〜(泣)

S2000のうぃず★マジック・青の時間・洗車始め・SPASHAN・反射アートに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

コレは2週間くらい経ちますがZero Premiumの撥水加減。砂埃流しただけにしてはよく撥水してますよね?
メンドーなので1パネルなんて言わず全面に霧吹きでスプレー(笑)!
一気に全面洗って水洗い?高圧洗浄機で洗い流します。

S2000のうぃず★マジック・青の時間・洗車始め・SPASHAN・反射アートに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

どう???
違う???
実際には洗っている最中から撥水が強くなった感じがしました。
写真だと「一緒やん!?」って感じですが・・・(笑)

S2000のうぃず★マジック・青の時間・洗車始め・SPASHAN・反射アートに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

拭き上げているといつもより色が濃く艶やかになったように感じました。

S2000のうぃず★マジック・青の時間・洗車始め・SPASHAN・反射アートに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

どうでしょう?

S2000のうぃず★マジック・青の時間・洗車始め・SPASHAN・反射アートに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

おお!?

S2000のうぃず★マジック・青の時間・洗車始め・SPASHAN・反射アートに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

キレイですよね?

S2000のうぃず★マジック・青の時間・洗車始め・SPASHAN・反射アートに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

イイ感じ!

S2000のうぃず★マジック・青の時間・洗車始め・SPASHAN・反射アートに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

で、最初のはボンネットの反射アートでした(笑)!

そういえば先日実装したリザルトマジックMPIS のおかげでマフラーのカーボンが半分以下に減っているようです。洗車の時にマフラー口を磨くのですが同じような距離を走った後でもカーボン量が明らかに減少していました。ナイス👍です(笑)

ホンダ S2000 AP122,482件 のカスタム事例をチェックする

S2000のカスタム事例

S2000 AP2

S2000 AP2

マフラー大百科アミューズR1チタンユーロW70

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/05/10 22:27
S2000 AP1

S2000 AP1

友達が群馬まで遊びに来たので峠を走り回っていました!軽井沢で集合した後、碓氷峠を抜けて妙義山へお互いに軽量FRなので碓氷峠、妙義山の道はかなり楽しめます。...

  • thumb_up 83
  • comment 2
2025/05/10 22:16
S2000 AP1

S2000 AP1

マフラー大百科お題提出完了です♪安定の無限チタンマフラー。下回り左リア右リア左フロント右フロント

  • thumb_up 122
  • comment 0
2025/05/10 21:28
S2000 AP2

S2000 AP2

予防のためペダルストッパー変色が進んでたので、新しくしました。今年2級整備士に合格した息子が頑張ってあの狭い場所でクラッチのまで新しくしてくれました。感謝...

  • thumb_up 53
  • comment 2
2025/05/10 19:08
S2000 AP1

S2000 AP1

お題に乗って自分の付けてるマフラーはHKSSSM中間ストレートにしてるのでSSSMですね!

  • thumb_up 101
  • comment 10
2025/05/10 17:34
S2000 AP2

S2000 AP2

曇り眼を修復するためにヘッドライトとバンパーを取り外しました修復歴は無かったようです

  • thumb_up 68
  • comment 2
2025/05/10 17:22
S2000 AP1

S2000 AP1

助手席もぶりっどのフルバケットシートになりました!ジータ3です。S2000だとギリギリで入りました!ドライカーボンでかなり軽いです!以前FRPのクッション...

  • thumb_up 162
  • comment 0
2025/05/10 16:46
S2000 AP2

S2000 AP2

みなさんお久しぶりです、最新はあまり写真を撮ることもネタも無いので投稿少なめでしたが、ピッタリのお題だったのでHKS.SuperSoundMaster通称...

  • thumb_up 105
  • comment 3
2025/05/10 08:42
S2000 AP1

S2000 AP1

GWは暇だったのでエンジンのオイル漏れ対策とかやってました(ヘッドカバー、チェーンテンショナー)それとフェンダー巻きました😇写真撮ったあと多少形を整えまし...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/05/09 21:23

おすすめ記事