レヴォーグのマフラー大百科・STIパフォーマンスマフラーに関するカスタム事例
2025年05月15日 21時19分
9年半乗ったエクシーガから2018年9月にレヴォーグSTIsport(VMG:アプライドD)に乗り換えました♪ 2021年6月セカンドカーのJB64ジムニーに乗り始めました(*^^*) レヴォーグとジムニー、2台のリアルオモチャで遊び倒しますww
今から5年前…。
某アプガレで訳アリ価格で売られてたSTIパフォーマンスマフラー!!
手持ち💴が無かったのと、まだ当時はレヴォーグ買って1年ちょっとだった為に『ノーマルで乗る』と帰宅しましたが、諦めきれずカミさんに相談したら『良いんじゃない?買ってくれば』と🤩
お店に舞い戻って買った次第😍
訳アリとはなんです?と店員に聞いたら『水が入ってチャプチャプ音がするんです…』と。
その場で揺すって貰いましたが水気が乾燥したのか音は無く!
でもそのままの価格で購入🆗
キズ、凹みも無く極上品でした✨
お持ち帰り〜🤩
ピカールで磨く前!
DIYで交換したのが懐かしいなぁ😎
今でも洗車の度に拭いてるのでソコソコ綺麗かな?
DITだから煤けるのは仕方無いですけど🤣
加速するとイイ音を奏でてくれるSTIのマフラー、最高っす😍