アルト ターボRSの貧乏チューンver.2に関するカスタム事例
2018年12月23日 23時46分
以前施した貧乏チューンを少しパワーアップ。
USB増設ポートで明るさアップです。
見えないケドこだわりの赤、ちょっと可愛くなりました!
割引券があったので合計1000円程度。
こんなふうに光ます。
4ポートなので1つ空けてあります。
相変わらず車の一部しか写っていない投稿なのでベストショット的な写真が1枚もありません、急いで撮るかな?
2018年12月23日 23時46分
以前施した貧乏チューンを少しパワーアップ。
USB増設ポートで明るさアップです。
見えないケドこだわりの赤、ちょっと可愛くなりました!
割引券があったので合計1000円程度。
こんなふうに光ます。
4ポートなので1つ空けてあります。
相変わらず車の一部しか写っていない投稿なのでベストショット的な写真が1枚もありません、急いで撮るかな?
テールランプは純正です。今のウィンカーバルブはステルスバルブに黄色の塗料を塗って見た目は黄色、光るとオレンジにしてます。前はオレンジ球に赤塗料を塗って赤く...
7/5には何も起こらず平和な日曜日が訪れました🙂洗車の前にストラットのボロボロのナット&ボルトを新品に変えますニューボルト&ニューナットしょうもないことで...
ラテラルロッドを交換しました。S社はスチール製なのでサビサビに。SUS製のRS★Rに。ゴトゴト異音が出てたんで規定トルクでの各部1G締めとスプリングにスパ...
お題のテールランプ。昨日の雨で車がとっても汚れているのですが、許してください😇前はLEDに加工されたワンオフテール付けていましたが、なんかガキっぽくて純正...
アルトの斜め後ろからも結構好き。テールランプはIck619の初代のヤーツにスモークフィルムを貼った仕様。樹脂のところとメッキを黒に塗装したのでスモーク貼っ...