S2000のバッテリー交換・カオス・バッテリー端子・整備ブログ・S2の整備ブログに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
S2000のバッテリー交換・カオス・バッテリー端子・整備ブログ・S2の整備ブログに関するカスタム事例

S2000のバッテリー交換・カオス・バッテリー端子・整備ブログ・S2の整備ブログに関するカスタム事例

2019年03月04日 00時48分

ますた〜♪のプロフィール画像
ますた〜♪ホンダ S2000 AP2

モータースポーツが大好きです🥰 NA8Cから始まって、FD3S、DC5-R、AP2と、乗り継いできましたが、CR-Xデルソル、EG4、EG6、DA6にも、練習車両や耐久レース車両として乗っていました。 S2のリフレッシュが完成したので、久しぶりにヒルクライムやサーキットの競技イベントに参加して、タイムアタックを楽しんでいくので、どこかで会ったら仲良くしてください♪🚗

S2000のバッテリー交換・カオス・バッテリー端子・整備ブログ・S2の整備ブログに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

バッテリー交換しました。今回もカオスです。😄

先代カオスは一か月でバッテリーあがりをしたので、最初の印象は最悪でしたが・・・😰

修理や整備で、あまりS2に乗れない時期も乗り越えてくれたので、評価は変わりました。😁

さらに、マイナス端子、プラス端子共に交換。
マイナスコードはオーバークオリティな物に変更。
自作なので、手作り感がありますね♪😁

アースコードも、一部変更。😉
以前乗っていた、パジェロ用があったので流用。
まあ、ただのコードなんでOKです。笑笑

これで、プラグの火花も少しは強くなるでしょう。
エンジンのかかりも力強くなりました。😍

ついでに、プラグも新品に交換すれば完璧!😁
それはまた今度やります。

単純に、定期交換部品を交換しているだけなのですが、良くなるということは、劣化が進んでいたのですね。

バッテリー端子の緩みは、これで解消されました。
また、安心して全開走行できそうです。😊

ホンダ S2000 AP27,540件 のカスタム事例をチェックする

S2000のカスタム事例

S2000 AP1

S2000 AP1

久々のCT投稿は疲れますね〜💧が…今回の二泊三日TRGは書き残しておこうと頑張ります😤さて最終日3日目❗️当日は午後から☔予報😭6時30分に朝食を済まし7...

  • thumb_up 92
  • comment 6
2025/05/08 21:00
S2000 AP1

S2000 AP1

全塗装しました✨

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/05/08 18:09
S2000 AP1

S2000 AP1

センターラインが好きか嫌いか其処が問題です😅

  • thumb_up 30
  • comment 0
2025/05/08 17:57
S2000 AP1

S2000 AP1

少しカラーリングになれて来ました😅

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/05/08 12:23
S2000 AP2

S2000 AP2

S2000純正ハードトップについてるパーツを探してます。幌を押さえるパーツなので、幌を撤去されて不要な方、売って頂けませんか?宜しくお願い致します🙇

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/05/08 05:52
S2000 AP2

S2000 AP2

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/05/08 05:19
S2000 AP1

S2000 AP1

はい🕺🏻CARTUNEの皆さん今晩は🙋🏻‍♂️『HoTaTe.com💃🏻』の時間がやって来ました🐍今回のテーマは『ライトチューン🔦』と言う事で…今週のお題...

  • thumb_up 120
  • comment 2
2025/05/07 22:36
S2000 AP1

S2000 AP1

神奈川県一周ドライブした🚕(よくやる)最後は宮ヶ瀬で休憩☕️縁石寸止めプロすぎる🤘

  • thumb_up 59
  • comment 2
2025/05/07 21:29
S2000 AP1

S2000 AP1

こんばんは🌃連投失礼します💧ちょっと記憶が薄れてきたので書記します…💦2日目の朝は7時30分に朝食🍚昨晩は9時前には就寝😅もう朝方から目が覚め5時から朝風...

  • thumb_up 97
  • comment 4
2025/05/07 21:21

おすすめ記事