アコードツアラーのヘッドユニット何使ってる?・オーディオ変遷・Japanese HENTAI・純正ナビに拘る・高音質を目指してに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アコードツアラーのヘッドユニット何使ってる?・オーディオ変遷・Japanese HENTAI・純正ナビに拘る・高音質を目指してに関するカスタム事例

アコードツアラーのヘッドユニット何使ってる?・オーディオ変遷・Japanese HENTAI・純正ナビに拘る・高音質を目指してに関するカスタム事例

2023年01月21日 02時06分

iwashiのプロフィール画像
iwashiホンダ アコードツアラー CW2

始めまして! 愛車歴 初代 98年アコード セダンSiR青 2代目 03年インスパイア30TL白 3代目 10年アコードツアラー 24TL SS青 4代目 07年TL Type-S 銀 ホンダのセダンが好きです 大人しい見た目に反して、踏むと過激になる感覚がたまらなく好きです。 ワゴンに浮気していましたが、長年の夢であったTLを買うことができました! 同車種、同系統の方にフォロー返しすることが多いので、ご了承ください…m(_ _)m

アコードツアラーのヘッドユニット何使ってる?・オーディオ変遷・Japanese HENTAI・純正ナビに拘る・高音質を目指してに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

お題投稿!
ヘッドユニットは純正ナビを使っています。
写真はツアラーにレジェンドナビをぶち込んだ時のもの。
レジェンドナビだと、5.1ch出力ができるようになります。

純正と侮る流れ!
中身見てみると、結構金のかかった部材が使われていると感じました
社外に変えるのも一苦労…
こいつでどこまでいけるか試してみたくなりました。

インプットとアウトプットの質を上げ、ロスを減らす方針でいじくり回しました。
・AUX経路のRCAケーブル引き直し
・iPhone用にUSB経路のRCAケーブル引き直し
・純正ナビからRCAをダイレクトに引き直し
・自作アンプ導入
・スピーカーケーブル引き直し
・スピーカーグリルぶち抜き
ぱっと見は純正システムですが、中はガッツリいじくり回しております。
ナビはバランス出力しているのですが、資金の関係でアンプはアンバラ受けにしたのが悔やまれます。

ケーブルとアンプを変えると、ものすごく化けますよ!
ヘッドユニットとしては、良いパフォーマンスを持っています!!!
Bluetoothオーディオが使えないのが唯一の難点?

アコードツアラーのヘッドユニット何使ってる?・オーディオ変遷・Japanese HENTAI・純正ナビに拘る・高音質を目指してに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

勢いでKB2ナビへの購入し、5.1ch対応を目論んだりしてました。
高級車は坊主アンプ側でボリューム制御をしている様で、KB2ナビは常に音量マックス出力!
社外アンプに変えると、ボリュームが効かないという事態に見舞われ、そのまま計画ごとフェードアウトしてしまいました笑
資金調達の目処が立っていれば、対策可能です。

アコードツアラーのヘッドユニット何使ってる?・オーディオ変遷・Japanese HENTAI・純正ナビに拘る・高音質を目指してに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ナビ→アンプへの配線!
こんな感じのケーブルを作り、
純正ハーネスの端子を抜き取り、ベルデンをぶち込んでいました
ナビ裏直結でケーブルを引き直しています

アコードツアラーのヘッドユニット何使ってる?・オーディオ変遷・Japanese HENTAI・純正ナビに拘る・高音質を目指してに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ドア内装のスピーカーグリルをぶち抜き、金網に変えたりもしてます。
これも音質には効きましたなー

アコードツアラーのヘッドユニット何使ってる?・オーディオ変遷・Japanese HENTAI・純正ナビに拘る・高音質を目指してに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

一時はカロのGM-D7400を使ってましたが、
音質に納得がいかず、、、
結局こんなんを作って音質アップもしましたね
手間はかかりますが、出費は普及帯の社外アンプより、ちょい高いかなぁという感じ。
コスパ、めちゃくちゃ良いです。

アコードツアラーのヘッドユニット何使ってる?・オーディオ変遷・Japanese HENTAI・純正ナビに拘る・高音質を目指してに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

デッドニングは簡易的に。
アウターにオトナシート施工
スピーカー裏のフェリソニぶちこみ
ドア内装には純正の遮音材

これくらいでも十分に鳴ってくれます

以上、お題にかこつけて、ツアラーのオーディオ変遷を書きました!
TLに移植する為、ケーブルやスピーカーやアンプは剥ぎ取りました。
更なる進化に乞うご期待!

ホンダ アコードツアラー CW23,410件 のカスタム事例をチェックする

アコードツアラーのカスタム事例

アコードツアラー CW1

アコードツアラー CW1

ノーマルアーム10j+25通しリア15mmワイトレ245/35r18

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/07/10 12:45
アコードツアラー CW2

アコードツアラー CW2

休みを使ってアコードの足回り色々弄りました😭😭全く効かない純正パッドとおさらばし、ディクセルのESに交換ラルグスの車高調を組み、将来的にはタイヤとフェンダ...

  • thumb_up 77
  • comment 2
2025/07/09 11:08
アコードツアラー CW2

アコードツアラー CW2

今日はオイル&エレメント交換黄帽子にお願いしました5万キロになりましたこのメーターかっこよくて大好きです❤️それはいいけど外気温35℃は…みなさまご安全に...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/07/07 21:26
アコードツアラー CW2

アコードツアラー CW2

後期顔もしてみたい🥱でも結構好きなキモバンパー🥱

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/07/05 07:21
アコードツアラー CW1

アコードツアラー CW1

値段も跳ね上がり簡単に買えないUSテールです😀理想言えばUSバンパーに変えたい💦

  • thumb_up 76
  • comment 2
2025/07/04 22:15
アコードツアラー CW2

アコードツアラー CW2

海辺が似合うのよ見えない君が気になってます夏を釣りに行ってましたカツオが好物のゴマちゃんも大興奮

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/07/03 20:55
アコードツアラー CW2

アコードツアラー CW2

車高調つけてホイール変えてました。まだ車高が控え目過ぎるのでもう少し下げたいと思ってます。CL7のアッパーアーム注文済です。

  • thumb_up 92
  • comment 2
2025/07/02 00:47
アコードツアラー CW2

アコードツアラー CW2

荷室はできたオーディオ関係も荷室にしようと思ったけどごちゃごちゃになるしやめた

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/07/01 15:07
アコードツアラー CW2

アコードツアラー CW2

ナンバーレスにしたい今日この頃

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/06/30 21:17

おすすめ記事