ジェイドのマフラー大百科・マフラーじゃない・カッティングシートに関するカスタム事例
2025年05月14日 15時02分
ファミリーカーのため、お金に無理ない範囲でゆるゆるとやってます。 ※主に中華パーツで構築されているため、中華料理みたいな車になってます。 置き系、走り系、国産インポート問わず繋がりたいですので、よろしくお願いします🙇🏻♂️
お題乗るの恥ずかしいなぁ…
ってことで自分はこんな感じです。
中華パーツに詳しい方と、昨年の全国オフに参加されていた方ならご存知かと思いますが、ダミーです😩
最近皆さんが様々なマフラー入れているのを見て、いい加減ワンオフでリアピストレートで作ろうか悩んでいますが…
確実にマフラー交換否定派の嫁に嫌がられるだろうなー
誰かストレートのリアピ作ってくれるマフラー屋さん紹介してください!🙇🏻♂️(切実
近況ですが、フロントまわりを少し小細工しました。
最近洗車できてなくてヤバいですが…
フロントフォグとグリルのメッキ部分にカーボン柄のカッティングシート貼ってみました。