カプチーノの🌵やっさん🌵さんが投稿したカスタム事例
2021年09月10日 17時44分
お疲れ様です。
これは完全暖気状態です。
回転数が下がる時に1,500回転を過ぎたあたりでもう一度回転数が上がりゆっくり通常の回転数に下がっていきます。
ISCVは交換しています。
交換してからサージタンクあたりからもシュコシュコ?ポコポコ音?がします。ホースを潰せばポコポコ音は消えるのです。
走行に関しては調子は悪くありません。
何かヒントはないでしょうか?
2021年09月10日 17時44分
お疲れ様です。
これは完全暖気状態です。
回転数が下がる時に1,500回転を過ぎたあたりでもう一度回転数が上がりゆっくり通常の回転数に下がっていきます。
ISCVは交換しています。
交換してからサージタンクあたりからもシュコシュコ?ポコポコ音?がします。ホースを潰せばポコポコ音は消えるのです。
走行に関しては調子は悪くありません。
何かヒントはないでしょうか?
カプチーノに乗っている方に相談です。このようにアイドリングが高く、不安定なのですが原因が分かる方いらっしゃいますでしょうか?そして、このまま乗り続けても大...
ゴールデンウィークのプライベート作業。ようやく、タービンのフランジ加工が終わり、位置決め!ギャレットのGBC14を使いたいが今回はストックのRHF4タービ...
今日はABCCSオフ会に参加すべく、山形へ遠征して来ました✨まずは、今回もお隣に並べる事の出来たしぃさんカプチくんと、FDのようなイエローカプチくんとの「...
山形へ!うーん、エンジン始動とアイドリングが微妙・・・普通に走る分には問題ないのですが、会場に到着した頃にはアイドリング不可💦バックして止めるまで何度もエ...
めちゃめちゃ下手くそ...そして案の定動かない...半田むずすぎる...はんだのつきが悪いしコンデンサーとる時にパットもとれた気がしました...これ素人で...
ミニ屋オフからの駄弁りミニよりも275ミラバンに気を取られてたらミニ屋グループはツーリングへ・・・前にもこんなことあったな?昼時になったんで残ってたミニ乗...