スカイラインのタイミングベルト交換・ウォーターポンプ交換・オイルシール交換・ファンベルト交換・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインのタイミングベルト交換・ウォーターポンプ交換・オイルシール交換・ファンベルト交換・DIYに関するカスタム事例

スカイラインのタイミングベルト交換・ウォーターポンプ交換・オイルシール交換・ファンベルト交換・DIYに関するカスタム事例

2022年05月09日 16時37分

トシトシゾーのプロフィール画像
スカイラインのタイミングベルト交換・ウォーターポンプ交換・オイルシール交換・ファンベルト交換・DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

タイミングベルト交換 その③
翌日になり作業再開。
まずはテンショナーとアイドラーを装着します。
左が外した側で右が新品(社外品)になります。ベアリングの色が違うのが気になりますが、NTNの刻印が付いていたのでまあ大丈夫でしょう(笑)
次にベルトのスプロケットをクランクシャフトに挿入する前に半月状のキーを二カ所差し込んで置きます(小さいので無くし易いがかなり重要部品)

スカイラインのタイミングベルト交換・ウォーターポンプ交換・オイルシール交換・ファンベルト交換・DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ベルトを組む前に整備書通りにテンショナーに六角レンチを差し込み、左にずらしてナットを仮止めしてから新品のベルトを装着。
ベルトの白いラインをカムとクランクのアイマークに合わせるのですが、なかなかうまくはまらず😅
あれやこれややって何とか定位置に装着✌
あとはこれまた整備書通りにテンショナーのナットを緩めクランクを二回転以上回してベルトを規定の張りにして(テンショナーに付いているスプリングで自動調整してくれるらしい)、六角レンチでテンショナーが左にずれないようにしてナットを規定トルクで本締めしておきました。
(ベルトを回していくとベルトの白線と各スプロケのポッチとズレていくのですが、これに気づくのにクランクを10回転も回してしまったのはここだけの話🤣)

スカイラインのタイミングベルト交換・ウォーターポンプ交換・オイルシール交換・ファンベルト交換・DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

あとはどんどん部品を戻して行きます。
クランクプーリーは手では圧入できないので、ハンマーでプーリーを均等に軽く叩きながらシャフトに入れて行きました✌
気づいたらエアコンコンデンサーのフィンが一部潰れていたが、放置🤣
あとはVベルト三カ所を取り付けて張りを調整しラジエーターを取り付けして大方の作業を無事終える事ができました✌

スカイラインのタイミングベルト交換・ウォーターポンプ交換・オイルシール交換・ファンベルト交換・DIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

今回の作業でLLCが交換しやすくなるよう、シリンダーブロックのドレンプラグを左のトヨタ純正に交換してみました✌
(部品番号90910-09129)
ホースが差し込めるようになっており、床にこぼすことなくクーラントを排出できる優れもの😁
タービンアウトレットの横にあるのですが、ウォーポン交換時したのでクーラントも出てこないだろと油断してたら、ボルトを外した途端に残っていたクーラントを床にぶちまけてしまいました😵
プラグはポン付けでした(規定トルク25Nm)
サスガ技術の日産🤣

最後にLLC原液4lと精製水(薬局にあったコンタクトレンズ用500ml×9(爆))を入れてエア抜きして終了です。
エンジンも無事かかり感無量です😂

スカイラインのタイミングベルト交換・ウォーターポンプ交換・オイルシール交換・ファンベルト交換・DIYに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

古いクーラントはそのまま流す訳にはいかないので😅固めて可燃ゴミとして捨てれるように、ネコのトイレ用の砂を入れて吸収させてみました。
特にサビも見あたらず緑色でエンジンも快調のようで一安心😊

スカイラインのタイミングベルト交換・ウォーターポンプ交換・オイルシール交換・ファンベルト交換・DIYに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ODD=278,618Km

日産 スカイライン ER3437,138件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン HR31

スカイライン HR31

そろそろ乗るかやっぱりシバタイヤ最高

  • thumb_up 21
  • comment 0
2025/07/15 20:48
スカイライン KV36

スカイライン KV36

もう2cmずつ下げたいですなあ(๑•̀ㅁ•́ฅ✨

  • thumb_up 30
  • comment 0
2025/07/15 19:45
スカイライン YV37

スカイライン YV37

良い音

  • thumb_up 26
  • comment 0
2025/07/15 19:23
スカイライン RV37

スカイライン RV37

今日は大雨☔️の中ドライブ💨航空博物館にて🏛️747の展示物✈️博物館の展望室で飛行機ウォッチング🛫雨の日は水飛沫がいい感じです🙆日本貨物航空の747が下...

  • thumb_up 60
  • comment 5
2025/07/15 19:10
スカイライン DR30

スカイライン DR30

皆様、お疲れ様です!側面が意外とでかい「GT」じゃなくて、「RS」なのがまた良き!

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/07/15 18:14
スカイライン ECR33

スカイライン ECR33

大変空いてしまいましたが、実は昨年手放してしまいました…。フルチューンのため完全週末仕様でしたが、子供のサッカー遠征が本格化してきて週末は時間取れず、持ち...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/07/15 18:08
スカイライン RV37

スカイライン RV37

こんにちは🎵暑い夏がやってきましたね😅そんな暑い時季が終わればすぐ全国MTですね❗😆なんやかんやで全国まで3ヶ月きりました❗🙌🙌🙌あと87日ですよ😁💡👏今...

  • thumb_up 99
  • comment 5
2025/07/15 13:08
スカイライン HR34

スカイライン HR34

フォロワー様こんにちは〜はじめましての方こんにちは〜今日は友達と二郎系ラーメン食べてきたので投稿します‼️はい!ドン‼️初めて食べましたがニンニク野菜から...

  • thumb_up 107
  • comment 8
2025/07/15 12:47
スカイライン ER34

スカイライン ER34

久しぶりに峠を走りました。街乗りや高速では分かりませんでしたが、ブーストの立ち上がる早さや低中速域のトルクが後期タービンよりありますね。後期タービンがとい...

  • thumb_up 114
  • comment 0
2025/07/15 10:13

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル