eKクロスの電費に関するカスタム事例
2025年02月11日 23時54分
通勤路往復で10km弱なので、北海道の冬では週イチで充電な電費ですね。
モーター特有の独特な感じや、ブレーキオートホールド等の先進装備の数々…
まだ慣れません。
ただ、AWDのeKカスタムより作動が早いブレーキLSD付のFWDであるeKXEVの方が凍結発進でもたつかない気がします。
2025年02月11日 23時54分
通勤路往復で10km弱なので、北海道の冬では週イチで充電な電費ですね。
モーター特有の独特な感じや、ブレーキオートホールド等の先進装備の数々…
まだ慣れません。
ただ、AWDのeKカスタムより作動が早いブレーキLSD付のFWDであるeKXEVの方が凍結発進でもたつかない気がします。
2025/04/05会社の4つ下の同期の子(同期の子はバイク)と榛名湖に行ってきました。バイクに乗り始めてまだ全然乗り慣れてない為、慣らしも兼ねてワインデ...
運転席・助手席窓にフィルム貼ってみました✨サイレントゴーストAR85なので、車検は大丈夫だろう、と。寝てる湾曲した窓なら色が出やすいんでしょうが、直立かつ...
朝から雨でしたが午後の雨が止んだ合間にekクロスでも桜コラボしてまいりました🌸雨上がり曇り空でしたのでガラガラでした😀少し肌寒いくらいでした。天候はあまり...