シビックタイプRのグリル大百科・4月もよろしくお願いします・ヘッドライトクリーニング・下地処理・錆び落としに関するカスタム事例
2025年04月14日 20時58分
ヘッドライト耐水ペーパー2000まで
その後コンパウンド3000
下地中
24時間で硬化させるタイプの市販コートなので雨ない日を選ぶタイミング中
融雪剤のせいでリアフェンダー
錆びにヤラれてるので
どう処理するか考え中
磨いて普通に缶スプレーでいいかな?
アーム交換したばかりなのに
ナット部分錆びサビ
2025年04月14日 20時58分
ヘッドライト耐水ペーパー2000まで
その後コンパウンド3000
下地中
24時間で硬化させるタイプの市販コートなので雨ない日を選ぶタイミング中
融雪剤のせいでリアフェンダー
錆びにヤラれてるので
どう処理するか考え中
磨いて普通に缶スプレーでいいかな?
アーム交換したばかりなのに
ナット部分錆びサビ
お疲れ様です(≧∇≦)bぷらーっとご飯を食べにドライブで少し遅めの時間なのにいつもよりお客様多い(≧∇≦)いつもの長沢ガーデンカツ丼と天ぷらうどん(≧∇≦...
初めまして✨4月にシビックタイプRFL5型を納車いたしまして、それをきっかけに投稿を始めました✨シビックやスポーツカーに乗られる方々よろしくお願いします🙇
5/1(木)ゴールデンウィーク【絶景ツーリング】富士山🏔️日の出🌅カメ活📸4:30現地着コース参加された皆さんありがとうございました😊TOP画🖼️西湖畔#...