ルーテシアのガレージに関するカスタム事例
2022年04月17日 16時25分
レースシムのシートを修理します。
ハンコン固定用ボルトがガタついてます。
見るとパイプに直接タップ切ってあるだけ。これじゃFanatecの重量とFFBの衝撃は受け止められないなと検討し、接触面積も少ないので溶接しかないかとなりました。
アマゾンで溶接機購入。
激安だけど使用率40%だしソコソコ使えるな😁。
ついでに自転車スタンドも補強してみました。
ルーテシアはスパッタがつかないように隔離します。
溶接面白いかも。
2022年04月17日 16時25分
レースシムのシートを修理します。
ハンコン固定用ボルトがガタついてます。
見るとパイプに直接タップ切ってあるだけ。これじゃFanatecの重量とFFBの衝撃は受け止められないなと検討し、接触面積も少ないので溶接しかないかとなりました。
アマゾンで溶接機購入。
激安だけど使用率40%だしソコソコ使えるな😁。
ついでに自転車スタンドも補強してみました。
ルーテシアはスパッタがつかないように隔離します。
溶接面白いかも。
反射ルーちゃんかわいい❤️てか梅雨どこ?❤️田んぼも畑も死んじゃうよ?❤️まぁ冷てい酒がうめいから良いんだけどさ❤️しかし!❤️今週は酒控える❤️別に普段...
6月某日、リフレッシュの為、日帰り温泉♨️に行ってきました😃真名井の湯♨️宮崎辛麺🍜みやび宮崎辛麺🍜辛くて美味しかったです。麺は、こんにゃく麺にしました。😃
最後のカシオペア、上り実は前日仙台にいたので、見るつもりがタイミング逃して仙台駅のホームにはおらず😂😂よくみると【ありがとう】乗ることができず、永遠の憧れ...
前回までの飛鳥IIIのあとは、いつもの埠頭へ朝日がベイブリッジに重なるタイミングでした朝日に照らされた水面が黄金色に輝いてます