原尚さんが投稿した車の投稿じゃなくてごめんなさい・石油ファンヒーター・妻が復活させました。・DIY・自分は悔しいの一言に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
原尚さんが投稿した車の投稿じゃなくてごめんなさい・石油ファンヒーター・妻が復活させました。・DIY・自分は悔しいの一言に関するカスタム事例

原尚さんが投稿した車の投稿じゃなくてごめんなさい・石油ファンヒーター・妻が復活させました。・DIY・自分は悔しいの一言に関するカスタム事例

2020年10月14日 19時54分

原尚のプロフィール画像
原尚

2台のMH34を所有して、DIYで出来ることは自分でしています😀。 DIY派でいじる作業は中学時代から整備工場に通い、高校時代は自動車鈑金工場で修行をしました😀。 バイク屋さんでのバイクの修行は24歳の時に人の御縁で行うことが出来ました😀。 壊れた物を直す喜びや修理、口だけよりも行動の一面有り😀。 物私欲や自分のことしか考えられない自己中の方は関わりたくないです😂。 車を趣味として変態級の話が出来る方、大歓迎です😀。

原尚さんが投稿した車の投稿じゃなくてごめんなさい・石油ファンヒーター・妻が復活させました。・DIY・自分は悔しいの一言に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんばんは😃。

今日は自分のDIYでは無く妻になります😀。

昨年の今時期に❓️🤔ジャンク品でエラーコードHHH4の2017年製を購入しました😁。

色々な情報を調べて、調べて本日完成させました😀。

それくらいの根性見せられると😀。
分からない=分かろうとしない😀。
誰かがやってくれる😁。

作業が出来ない=面倒くさい😁。
誰かがやってくれる😁。

って自分は思う気持ちの持ち主です😁。

原尚さんが投稿した車の投稿じゃなくてごめんなさい・石油ファンヒーター・妻が復活させました。・DIY・自分は悔しいの一言に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ジャンク品は構造を勉強するには良い材料です😁。
ジャンク品だから壊しても元がジャンク品ですのでOkです😁。
分からない作業を必死にして居れば手は貸します😀。
分からない、出来ないなりに出来る行動って有ると自分は思います😁。
2011年の震災の冬は石油ファンヒーター(ジャンク品)を20台治して、各知り合いの元へ旅立ちました😀。
石油ファンヒーターの点火不良の1番の原因はシリコンです😀。
洗濯洗剤に含まれるシリコンが点灯部分に付着して点灯不良を起こします😂。
今回はトヨトミのHHH4のエラーはめちゃくちゃ重症でサービスカスタマイズセンターで無いとエラー解除出来ない物を、約1年調べて復活させてしまいました😀。
自分的に悔しい心境ですが調べて、調べて学んだことは何に置いても忘れません😀。
人に全てを聞く前に学習して欲しいと思います😀。
壁にぶち当たろうと、安全な道を歩むならば新品の物を買えば良いと思います😁。
新品=高いと思うならば、安く=調べる努力です😀。
出来ない=黙って業者に出して工賃払って下さい😀。
工賃払いたくなかったら=1人で頑張って作業して下さいって思います😀。
口よりも行動と思います😁。
会社でもいましたが、学生時代にやんちゃしたって言うにはとことん突っ込みいれちゃいます😀。
大抵は取り巻きの腰巾着がほとんどです😁。
本当にやんちゃした人は人に言いません🤣。
同じ匂いの方と意気投合すると言ってしまいます😀。
明日から朝の最低気温が下がり、今日よりも寒くなりますので体調管理は十分に気を付けて下さい😀。

原尚さんが投稿した車の投稿じゃなくてごめんなさい・石油ファンヒーター・妻が復活させました。・DIY・自分は悔しいの一言に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

今日は会社の同僚とお昼休憩に前沢牛の話になりました😀。
お昼に焼肉の話をしたお陰で午後の仕事中は焼肉😀焼肉😁でした🤣。
岩手は前沢牛で、山形は米沢牛ですが、自分の中では米沢はおっぱいプリンです🤣。
最後に石油ファンヒーターの作業のやり方に関しての質問は拒否させていただくと共に、もし作業をする方は自己責任にて宜しくお願いします🙇‍♀️。

そのほかのカスタム事例

シビック FL1

シビック FL1

九州南部は梅雨入りしたらしいです☔️ついにブロワーを買ってしまいました。コメリ、ネットとおんなじ位安い!次の洗車が楽しみです。だいぶ時短になるかな😆スマホ...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/05/22 22:38
CX-3

CX-3

10日ほど前になりますが、我が家では恒例の東北遠征にいってきました。といっても宮城県福島県だけど。駅に温泉が合体!女川駅+女川温泉ゆぽっぽ500円でいい♨...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/05/22 22:38
タント LA600S

タント LA600S

ご無沙汰してます。えっと、5月3日に事故に遭いまして…テール、リアバンパー、リアゲートに傷が付き最悪な連休スタートでした🥲それから、すぐに板金屋さんに入れ...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/05/22 22:36
スカイライン HV37

スカイライン HV37

R35純正リアウィング落札したはいいけど再塗装➕工賃で財布が🙂‍↕️とりあえず接触面にスポンジ噛ませて乗せてみたけど、ネットで画像越しに見るよりしっくりく...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/05/22 22:36
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

友達の力を借りて、ハンドル交換NSX-Rの純正ホーンボタンってこんな高いんですね、、昔はもっと安かった気が、、

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/05/22 22:36
ノート E11

ノート E11

色…ではないかもですが…『純正メッキパーツ類』ですかね。フロントの・スモークメッキフロントグリル(「エアロスタイル」用)・イルミネーション付ナンバープレー...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/05/22 22:35
カローラフィールダー ZRE162G

カローラフィールダー ZRE162G

クロスフィールダー1.8S

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/05/22 22:34
RAV4 ACA31W

RAV4 ACA31W

新型が発表されて、なんだかすごく惜しいタイミングで手放してしまったなぁと...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/05/22 22:34
X5 xDrive 35i

X5 xDrive 35i

床屋💈に行って!そのまま帰るのも…だったので🤭寄り道です!!先日は昨日したのに???まだ何か???飛んでるのかしら???

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/05/22 22:34

おすすめ記事