1シリーズ ハッチバックのR35GTRアンダーパネル付きました・ジグソーでサクサク切断・サーキットでテストしたい・M135iに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
1シリーズ ハッチバックのR35GTRアンダーパネル付きました・ジグソーでサクサク切断・サーキットでテストしたい・M135iに関するカスタム事例

1シリーズ ハッチバックのR35GTRアンダーパネル付きました・ジグソーでサクサク切断・サーキットでテストしたい・M135iに関するカスタム事例

2023年09月06日 23時23分

ケン・アカバのプロフィール画像
ケン・アカバBMW 1シリーズ ハッチバック

サーキット走行が趣味 サーキット仲間増えたらいいな😊 自分でできる事は基本DIY 現在BMWにハマっております🤗 若い頃FJ1600レースをやっていました ニックネームにぴんときた人は気が合うと思います^_^ サーキットの車載映像をメインにYouTubeにアップしてます https://www.youtube.com/channel/UCirJjvmi_gDyIsj_P-RX5wQ

1シリーズ ハッチバックのR35GTRアンダーパネル付きました・ジグソーでサクサク切断・サーキットでテストしたい・M135iに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

まだ完成ではないので中間報告です〜😅
R35GTRのFアンダーパネルなんとかつきました😆

休みの合間に少しずつやってました😅

1シリーズ ハッチバックのR35GTRアンダーパネル付きました・ジグソーでサクサク切断・サーキットでテストしたい・M135iに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

アルミ角パイプをUボルトでガッチリ固定し〜
パネルを差し込む穴開けて〜
ナッター加工して〜

1シリーズ ハッチバックのR35GTRアンダーパネル付きました・ジグソーでサクサク切断・サーキットでテストしたい・M135iに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

うすうす感じでたのですが…
エンジンアンダーカバーも作らないといけないなぁ

このホール使ってナッター加工し後方は既存のナットを利用します😊

1シリーズ ハッチバックのR35GTRアンダーパネル付きました・ジグソーでサクサク切断・サーキットでテストしたい・M135iに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

エンジンアンダーカバー用に
合成樹脂を薄いアルミでサンドイッチしたボードが強度・軽さ・加工のし易さ・価格で1番良さそうで買ってきました😄

910×1820車内に積んで帰れました。
F20の積載能力すげぇ😅

1シリーズ ハッチバックのR35GTRアンダーパネル付きました・ジグソーでサクサク切断・サーキットでテストしたい・M135iに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

こんな感じに付けるイメージ😄

1シリーズ ハッチバックのR35GTRアンダーパネル付きました・ジグソーでサクサク切断・サーキットでテストしたい・M135iに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

GTRアンダーパネルの取付
色々思案しましたがバンパー下部からズンギリボルトを取付てパネルを下からナットで吊り下げる感じにしました。

1シリーズ ハッチバックのR35GTRアンダーパネル付きました・ジグソーでサクサク切断・サーキットでテストしたい・M135iに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

こんな感じ😄
これなら多少の高さ調整可能!
前部の調整ということは角度を調整できるので違いを感じれるならセッティング可能

上側にはフリーなので坂や縁石に接触時は多少の逃げが作れたかな👍

1シリーズ ハッチバックのR35GTRアンダーパネル付きました・ジグソーでサクサク切断・サーキットでテストしたい・M135iに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

結構安いものがあったので購入❗️
5000円位でした

1シリーズ ハッチバックのR35GTRアンダーパネル付きました・ジグソーでサクサク切断・サーキットでテストしたい・M135iに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

アストロのナッターでM6はものすごい力がいるので塩ビパイプ差し込んでやろうと思いその切断で初めて使いましたが…

めっちゃ早い😆
これはいい
もっと早く買えば良かった

1シリーズ ハッチバックのR35GTRアンダーパネル付きました・ジグソーでサクサク切断・サーキットでテストしたい・M135iに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

エンジンアンダーカバーもサクサク切断
削る微調整も出来て、作業時間の短縮は計り知れません😆

1シリーズ ハッチバックのR35GTRアンダーパネル付きました・ジグソーでサクサク切断・サーキットでテストしたい・M135iに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

GTRアンダーパネルの上部カバーもサクサク切断調整😆

1シリーズ ハッチバックのR35GTRアンダーパネル付きました・ジグソーでサクサク切断・サーキットでテストしたい・M135iに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

エンジンアンダーパネル取付

1シリーズ ハッチバックのR35GTRアンダーパネル付きました・ジグソーでサクサク切断・サーキットでテストしたい・M135iに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

フロント先端からミッションまではほぼフラットになりました

エンジンアンダーパネル部で少しアールが出来ちゃいましたが
影響あるかなぁ

1シリーズ ハッチバックのR35GTRアンダーパネル付きました・ジグソーでサクサク切断・サーキットでテストしたい・M135iに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

上部カバー取付
カナードはダブルでこんな感じでどうかなぁと仮付けしてみました😁

1シリーズ ハッチバックのR35GTRアンダーパネル付きました・ジグソーでサクサク切断・サーキットでテストしたい・M135iに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

コネクティングロッドはバンパー樹脂部が弱くて思ったところにつけれませんでした
取付場所か方法を再考します♪♪

この状態なら黒で統一されて下品では無いな。
でも法的には…
ショップに認可する可能性あるか聞いてみようか…

早くサーキットでテストしたいが今のところ9月30日レブの岡国かな😄

1シリーズ ハッチバックのR35GTRアンダーパネル付きました・ジグソーでサクサク切断・サーキットでテストしたい・M135iに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

ML Performance
でサマーセールやっていて、やってしまいたい二つのパーツをポチりました😅

そのうちのひとつを下見…
多分これやと思うけど、またややこしそうなところにあるなぁ😭

1シリーズ ハッチバックのR35GTRアンダーパネル付きました・ジグソーでサクサク切断・サーキットでテストしたい・M135iに関するカスタム事例の投稿画像17枚目
BMW 1シリーズ ハッチバック9,831件 のカスタム事例をチェックする

1シリーズ ハッチバックのカスタム事例

1シリーズ ハッチバック F40

1シリーズ ハッチバック F40

みなさん、おはようございます!今日も今日とて洗車しました!笑今日は内装を綺麗にということでこんなものを買ってみました!元からある線傷は仕方ないですが光沢が...

  • thumb_up 51
  • comment 2
2025/05/18 09:28
1シリーズ ハッチバック F20

1シリーズ ハッチバック F20

前回から半年くらい走った?フィルターにホコリはあまり見えませんが、虫の脚とか胴体とか…意外といろいろ引っかかってました。洗って、乾かして、オイル塗って、戻...

  • thumb_up 29
  • comment 0
2025/05/18 08:57
1シリーズ ハッチバック

1シリーズ ハッチバック

いつもの埠頭ですが、橋が青くライトアップされてたので撮ってみました📸橋の右側に万博のイベントか何かで、ドローン⁉︎ライトが光っていたのでこちらも📸広角でも...

  • thumb_up 66
  • comment 3
2025/05/17 23:20
1シリーズ ハッチバック F20

1シリーズ ハッチバック F20

結局リップは捨てて純正スタイルに落ち着く😌

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/05/17 22:46
1シリーズ ハッチバック F20

1シリーズ ハッチバック F20

松山港にアメリカのクルーズ船ノルウェージャンスピリットが入港。天気はイマイチでしたが、昨夜からの雨でコンディションは⭕️良い感じで撮れました😊📷2025....

  • thumb_up 63
  • comment 1
2025/05/17 21:42
1シリーズ ハッチバック F20

1シリーズ ハッチバック F20

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/05/17 20:17
1シリーズ ハッチバック F40

1シリーズ ハッチバック F40

我が子の差し色、間違いなく、ブルーのキャリパーとブルーのホイールキャップ

  • thumb_up 187
  • comment 9
2025/05/17 19:10
1シリーズ ハッチバック F20

1シリーズ ハッチバック F20

差し色はグリルの3色とちょいちょいブラック(๑•̀ㅂ•́)و✧

  • thumb_up 101
  • comment 0
2025/05/17 16:04
1シリーズ ハッチバック F40

1シリーズ ハッチバック F40

ヘッドライトPPFを施工しました全体写真"悪"な目付きになりました^^BMW:XPEL製PPFXC90:STEK製PPF

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/05/17 15:43

おすすめ記事