ハイラックスのヘッドライトレベライザーに関するカスタム事例
2025年04月29日 10時49分
リアにエアサスを仕込んだので高さを変えた時用にヘッドライトのレベライザーなるモノをヤフオクで11000円で購入しました。
モノはアリエク等で2000円程のスイッチと車両に割り込ませる28Pのコネクタから構成されるごくごくシンプルな造り
早速、結束テープをひん剥いて量産可能か確認w
28Pのコネクタが見つけられませんでしたがスイッチを買って車両のハーネスに直接繋げば2000円で細工できそう
※出品者様の為に、詳細はモザイク🤪
左上のメクラ蓋に目星を付けて内装剥がしを突っ込むも全く外れる気がしない…
蓋には傷付けても良いやと開き直って強めに引っ掻くもびくともしないのでビス打ち込んで引っ張っると…
そっちかい!w
ガワごと全部外れましたw
何はともあれ、爪を押して無事に蓋を撤去完了
後は手を傷だらけにしながらケーブルを割り込ませて終了
と思いきや、パワーヒートが入りっぱなしに🤪
何度かエンジンをオンオフしてたら無事に消えました😅
そして作動テスト
スイッチの表示の真ん中の3で丁度良い高さになりました。
しかし…
最廉価プロボックスにも付いてる装備なのにやっぱりベースは立派なトラックですねーw