ヴェロッサのセンターコンソールに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ヴェロッサのセンターコンソールに関するカスタム事例

ヴェロッサのセンターコンソールに関するカスタム事例

2021年07月24日 12時38分

HALのプロフィール画像
HALトヨタ ヴェロッサ JZX110

ヴェロッサに乗っております☺️ 国産車のスポーツ系・ツアラー系・セダン系が好きです! 車の見た目とは正反対で中身は真面目な人間です😁 色々な写真スポットを巡りたいです! 宜しくお願い致します! カメラ:CANON EOS 80D(練習中)

ヴェロッサのセンターコンソールに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆さんこんにちは😃
先週からずっと忙しく残業続きでした😂

そんな中ですが先週末にセンターコンソールへのスエード生地貼りを行いました😆

110マークIIのnoriyukiさんがやっていたので参考にさせて頂きました😎

17日の刈谷での集まりの時は作業途中だったのでセンターコンソールを外した状態で行っていました(笑)

ヴェロッサのセンターコンソールに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

元々はこんな感じ…

いつもシートに乗り込む時にここに手を付いているせいもあり少し擦れている様な状態です😂

ヴェロッサのセンターコンソールに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

そこでスエード生地を購入…

色はもちろん赤です😎

ヴェロッサのセンターコンソールに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

手で引っ張りながら裏側に折り返し…

ヴェロッサのセンターコンソールに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

何とか綺麗に貼り付ける事が出来ました!

途中、長さを間違えたり生地同士がくっついたりで少し無駄になってしまいましたが(笑)

ヴェロッサのセンターコンソールに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

また内装に赤色が増えました😎

擦れてきても同じ要領で貼り直せば良いのでOKですね😃

トヨタ ヴェロッサ JZX1103,936件 のカスタム事例をチェックする

ヴェロッサのカスタム事例

ヴェロッサ JZX110

ヴェロッサ JZX110

鳥取県岩美町(いわみちょう)の「ゴダイドラッグ岩美店」にて。姫路に本社を置くゴダイドラッグとコラボ😁

  • thumb_up 188
  • comment 1
2025/07/04 18:29
ヴェロッサ JZX110

ヴェロッサ JZX110

鳥取県岩美町(いわみちょう)の「サンマート岩美店」にて。「ラストランシリーズ西日本編」は鳥取県へ。そしていきなり夜🤣夜は恒例、ローカルスーパーへ😁サンマー...

  • thumb_up 250
  • comment 2
2025/07/03 19:18
ヴェロッサ JZX110

ヴェロッサ JZX110

兵庫県香美町(かみちょう)の「コインスナックふじ」にて。とうとう!いよいよ念願のレトロ自販機と愛車のコラボ😆愛車を眺めながら食べることもできます🤗そして、...

  • thumb_up 256
  • comment 2
2025/07/02 18:35
ヴェロッサ JZX110

ヴェロッサ JZX110

京都府亀岡市(かめおか)の「道の駅ガレリアかめおか」にて。毎月1日恒例「過去投稿をトップ画像にする企画」、今回は22年4月投稿のコチラ😆投稿当時の画像をそ...

  • thumb_up 271
  • comment 0
2025/07/01 18:00
ヴェロッサ JZX110

ヴェロッサ JZX110

兵庫県香美町(かみちょう)の「道の駅村岡(むらおか)ファームガーデン」にて。93年に開業した道の駅第一号103駅のひとつ🤗但馬牛(たじまうし)とコラボ😁

  • thumb_up 273
  • comment 0
2025/06/30 20:46
ヴェロッサ JZX110

ヴェロッサ JZX110

45度?

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/06/28 20:43
ヴェロッサ JZX110

ヴェロッサ JZX110

兵庫県香美町(かみちょう)の「道の駅ハチ北(きた)」にて。気になる「ハチ北」は、養父市(やぶ)と香美町に跨がる「鉢伏山(はちぶせやま)」の「北」という意味...

  • thumb_up 261
  • comment 0
2025/06/28 18:17
ヴェロッサ JZX110

ヴェロッサ JZX110

お題です。前からも。

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/06/28 07:28
ヴェロッサ JZX110

ヴェロッサ JZX110

兵庫県養父市(やぶ)の「道の駅ようか但馬蔵(たじまのくら)」にて。建ち並ぶ蔵をイメージした建物😁「ようか」は漢字で「八鹿」と書きます🤗あれ…昨日の投稿、お...

  • thumb_up 265
  • comment 0
2025/06/27 18:37

おすすめ記事