ゴルフ カブリオの2灯化・初期型グリル・レトロ感アップ・レンズばらし・ゴルフ変身計画に関するカスタム事例
2025年04月25日 09時05分
無言フォローすることがあります。 シャイなのでお許しをm(_ _)m 福山市に生息しております。 お洒落な車ですね♪って言われたい( *´艸`) 見掛けたら手を振ってください🎵 全力で手を振り返します笑 できることは自力でっ♪ 塗装以外はDIYです(^-^*) 1968年 Fiat500L VW Golf Mk1 cabrio サーフライダーバモス 3台の相棒と共にカーライフ満喫中( *´艸`) 丸目ライトLoveです♡ よろしくっ(*≧∇≦)ノ
ついに始まりました\( ᐛ )/
ゴルフくん変身計画✨
名義変更も車検も終わったので
続々と計画が進行しますꉂꉂ🤭
まずは2灯化から!👀
上がノーマル4灯
下が2灯化
違う車に見えるくらい雰囲気変わります( ᐛ )و
やっぱ2灯化はレトロかっこええ!
方法は2通りあります
① アフターメーカーから発売させてる2灯化グリルを装着する
② ゴルフ初期型グリルの移植
おっくんは②の方法でやります。
①のグリルは4灯グリルベースなので少し違和感あってあまりカッコよくない⤵︎ ︎
②は初期型グリルを手に入れるのが難しい...リプロ品も出回ってますがシルバーモールが付いてるものは無いんですよね💧
メッキモールを貼るのもダサいし...
てことで!
何とか手に入れました!
これが初期型ゴルフの純正グリル!
モールもちゃんと付いてますꉂ😁
ドイツから運ばれてきました🇩🇪✨
本場だと部品は見つかりやすいですね( ᐛ )و
ノーマルグリル外して
ポン付け!
って、そんな簡単ではありません꜀(𖦹𖦹)꜆
グリル外すと
左ヘッドライトのレンズが、、釜から外れかけ💦
え?(⊙ω⊙).ᐟ.ᐟ
落下案件になる寸前でした💦
てことで!
接着!!
腐った接着剤落として
平坦にして...
再接着!
初期型グリルはポン付けだったんですけどね...
まさかのヘッドライトが、、でした笑
とりあえず2灯化完了ぉぉ!!