トライトンの納車・新車に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
トライトンの納車・新車に関するカスタム事例

トライトンの納車・新車に関するカスタム事例

2024年11月11日 23時13分

総☆長のプロフィール画像
総☆長三菱 トライトン LC2T

ホンダ党ですが三菱党の祖父に英才教育を受けたこともあり三菱推しでもあります。 2輪も合わせたら8輪3750cc。

トライトンの納車・新車に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

11月9日!!納車です!!トライトンGLSグラファイトグレー!!

トライトンの納車・新車に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

つけたものは、

オーバーフェンダー
アンダーガード
フューエルリッドガーニッシュ
ドアバイザー
字光式ナンバー

外側はこんなもん。
それでもメッキパーツとの組み合わせで超イカつい。
字光式ナンバーが想像以上に似合うのよ。

トライトンの納車・新車に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

幅よりも長さにびびる。職場の駐車場の枠からはみでるので隅っこでひっそりしてます。

トライトンの納車・新車に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

リアのデカい三菱エンブレムと激しく主張するビス止め(風)フェンダーがたまりません。

トライトンの納車・新車に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

グラファイトグレーに未塗装ブラックがいい塩梅にベストマッチ。

トライトンの納車・新車に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

フェンダーとの組み合わせがたまらない重厚感あるリッド。

トライトンの納車・新車に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

いちばんのお気に入りポイントはミラー越しに見るリアフェンダーです。
絶対に目に入るところがヤル気マシマシに膨らんでいるので、めちゃくちゃテンション上がる。

トライトンの納車・新車に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

この図体でリッター15走るんだから素晴らしい。軽油だし。
前ハイオク入れてたし月5000円は浮くのでは?

トライトンの納車・新車に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

車庫はギチギチですw
さあ何万キロ走るかな!楽しみだ!よろしく新しい相棒!!

三菱 トライトン LC2T683件 のカスタム事例をチェックする

トライトンのカスタム事例

トライトン LC2T

トライトン LC2T

コルトスピードのサスペンションコンプリートキットを取り付けました。なんか良さげです🎶

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/05/08 15:12
トライトン KB9T

トライトン KB9T

キャンプ場貸し切り翌朝は雨降りだったので雑に片付けて撤収!

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/05/07 17:14
トライトン LC2T

トライトン LC2T

帰省2日目にも桜を発見田舎は空いてるから駐車場に困らない😂新旧初コラボ!トライトンのシートも悪くないけど、やっぱヴェルのシートは乗り心地が違う😳改めてイイ...

  • thumb_up 93
  • comment 0
2025/05/06 09:01
トライトン KB9T

トライトン KB9T

バンパーお披露目キャンプ⛺️塗装は間に合わず😆猪狩風バーとナンバーステーも追加タイヤで車高が上がった分、梯子も伸びました🪜横からのラインがお気に入り🛻シャ...

  • thumb_up 94
  • comment 4
2025/05/06 02:56
トライトン LC2T

トライトン LC2T

やっぱりこいつには山が似合う

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/05/05 14:08
トライトン LC2T

トライトン LC2T

TGS製グリルに交換しました👍️自慢のポイントはMMCのロゴを自作して取り付けした所です🤩GMCみたいで良いでしょ❗️レンジローバーも良いけどアメ車のヤン...

  • thumb_up 66
  • comment 2
2025/05/05 12:29
トライトン LC2T

トライトン LC2T

“Justwaitingforthetrails.”TRITON×SANTACRUZ.どんな山でも、コイツらなら行ける気がする。さぁ、どう積載するのが良い...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/05/04 18:05
トライトン LC2T

トライトン LC2T

実家帰省の途中で桜発見🤩止めるとこ微妙でした洞爺湖とトライトン

  • thumb_up 88
  • comment 0
2025/05/04 07:27
トライトン LC2T

トライトン LC2T

嫁に撮ってもらった📷BRAINSTORMのマッドフラップ付けて石と泥はね対策。次はグリルマーカーとか電装系いじりたいなー

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/05/03 21:36

おすすめ記事