エスティマの⭐️車バカド派手野郎ファミリー⭐️・オリジナルショップ夢幻俥mysterious car・さらにド派手に元祖大黒全盛期90's仕様に仕上げ予定・当時物大型リアウィング・下地は大事に関するカスタム事例
2025年05月17日 19時37分
過去投稿3000件は削除してしまったので再投稿始めたので宜しくお願いします💦🙇😉👍⭐️‼️ 遊び心満載なふざけたやりたい放題に 車をイタズラするのが好きなのが ⭐️車バカド派手野郎⭐️です😊👍❗️⭐️ 乗りたい様にいじりたいように 車検通らないとか捕まるとか な〜んにも気にしてません💦😅😁👍❗️⭐️
CT皆様&フォロワー様方々
いつも沢山の⭐️いいね⭐️
ありがとうございます💦🙇😊⭐️👍❗️❗️
この度は
元祖大黒全盛期90's仕様
TCRエスティマの
リメイクをゆっくりスタートしまして
まずは
中古の当時のエフェクションの
大型リアウィングを
取り付けようと
⭐️リメイク⭐️を
⭐️スタート⭐️しました👍😊⭐️❗️❗️
まずは
全体的に
削り倒したら
あらっ💦😅
これって💦😅
もしかして💦😱💦😱
やっぱり💦😅😱❗️❗️
パテだけだ💦😱💦😱
FRP貼ってない💦😱💦😱💦😱
以前の
ショップ様がやったのか
それともこの大型リアウィングを
取り付けていたオーナー様なのか
下地が
手抜きだぁぁぁーーーっ💦😱💦😱💦😱
ハァー💦😭
FRP貼らないと💦😭😱
さらに
こちらの
大型リアウィングは
全体的に歪んでいて
FRPを全体的に貼り直さないと
綺麗にならないし
歪みが取れません💦😭😱💦😭😱
ということで
下地が
悪いと
こうやってFRP &パテ作業が
増え続けて
完成までが
かなり時間が掛かり
取り付けまでは
まだまだ程遠い💦😅💦😅💦😅
塗装までの⭐️下地作業⭐️は
とても大事なんです💦😅💦😅
中古品は
購入した時
こうやって塗られていると
下地がまったく分かりませんが
いざ下地を出すと
あら〜💦😱😅っていう
中古品を購入された方々は
沢山いるかもしれませんね💦😅💦😅
まだまだ
取り付けまでは
時間が掛かりますが
また投稿します👍⭐️😊❗️❗️
⭐️⭐️⭐️終わり⭐️⭐️⭐️