S2000のまたも脱落…・箱根ターンパイク・紫陽花に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
S2000のまたも脱落…・箱根ターンパイク・紫陽花に関するカスタム事例

S2000のまたも脱落…・箱根ターンパイク・紫陽花に関するカスタム事例

2020年06月27日 19時07分

KEIBOBのプロフィール画像
KEIBOBホンダ S2000 AP2

神奈川県でS2000 (AP2 100系 バミューダブルーパール)に乗っています。主に箱根〜伊豆方面、ごくたまに都内に出没します。 主観強めの自己満投稿ですが、悪しからずです(笑) ※単発で何度も投稿する方は他のフォロワーさんの投稿が埋まってしまう為、フォローを外させて頂きます。

S2000のまたも脱落…・箱根ターンパイク・紫陽花に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

脱落②…😱

↑何が脱落したかは後ほど書きます…
あ、ナビではないですよ(笑)

さて、本日は午前中に時間が空いていたのでサクっと朝ハコです✨

ターンパイクのゲートが開いた直後くらいに到着。少し蒸してるけど、やはり早朝は涼しくて気持ちが良いです🎵

S2000のまたも脱落…・箱根ターンパイク・紫陽花に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

紫陽花が綺麗✨
もうこんな季節か〜😊

梅雨の晴れ間は有効活用しなきゃです🌞

路面は所々ウェットだったので軽く流し、下道でのんびり帰路に着きました。

S2000のまたも脱落…・箱根ターンパイク・紫陽花に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

途中、クラッチペダルを踏んだ時に「ガキン❗️」と金属音が鳴り響きました…😳
足元を覗き込んでもよく分からないので、一度停車し潜り込んでペダル根本を見てみると…

S2000のまたも脱落…・箱根ターンパイク・紫陽花に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ん…???🤔

S2000のまたも脱落…・箱根ターンパイク・紫陽花に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

…クラッチペダルのストッパーが外れてる💧
しかしはて、こんなカタチをしてたっけな???
まぁいいか…😅

とりあえず応急で手持ちのビニールテープをペダル側に巻き巻きし、家に帰ります。

S2000のまたも脱落…・箱根ターンパイク・紫陽花に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

帰宅後、補修をします。
しかしこれ、どうやって嵌っていたのかな?
とよく見ると片割れの破片を発見😅

なるほど、中心の突起部分が劣化で裂けてしまったようです😱

自分はクラッチを踏み抜くタイプなので、その積年のダメージもあったのかも知れません😓

早速ASMにて交換依頼をするも…
流石にストックはなく、スタッフと共にパーツリストと睨めっこをしてようやく部品番号を見つけ、発注をしました✨
因みにASMの案件としては初めてだそうです(笑)

S2000のまたも脱落…・箱根ターンパイク・紫陽花に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

おそらくシリコン製です。
経年で劣化するもので、嵌っている箇所はかなり高温になるので気にしておいても良いかもしれません🤔
こんな小さな部品ですが、無いと感触が悪くて足裏も痛くなります(踏み抜く人は特に…)😭

物の金額は安いので、皆さんもチェックしてみては如何でしょう?😊

ホンダ S2000 AP27,537件 のカスタム事例をチェックする

S2000のカスタム事例

S2000 AP2

S2000 AP2

マフラー大百科アミューズR1チタンユーロW70

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/05/10 22:27
S2000 AP1

S2000 AP1

友達が群馬まで遊びに来たので峠を走り回っていました!軽井沢で集合した後、碓氷峠を抜けて妙義山へお互いに軽量FRなので碓氷峠、妙義山の道はかなり楽しめます。...

  • thumb_up 72
  • comment 2
2025/05/10 22:16
S2000 AP1

S2000 AP1

マフラー大百科お題提出完了です♪安定の無限チタンマフラー。下回り左リア右リア左フロント右フロント

  • thumb_up 107
  • comment 0
2025/05/10 21:28
S2000 AP2

S2000 AP2

予防のためペダルストッパー変色が進んでたので、新しくしました。今年2級整備士に合格した息子が頑張ってあの狭い場所でクラッチのまで新しくしてくれました。感謝...

  • thumb_up 50
  • comment 2
2025/05/10 19:08
S2000 AP1

S2000 AP1

お題に乗って自分の付けてるマフラーはHKSSSM中間ストレートにしてるのでSSSMですね!

  • thumb_up 95
  • comment 10
2025/05/10 17:34
S2000 AP2

S2000 AP2

曇り眼を修復するためにヘッドライトとバンパーを取り外しました修復歴は無かったようです

  • thumb_up 64
  • comment 2
2025/05/10 17:22
S2000 AP1

S2000 AP1

助手席もぶりっどのフルバケットシートになりました!ジータ3です。S2000だとギリギリで入りました!ドライカーボンでかなり軽いです!以前FRPのクッション...

  • thumb_up 155
  • comment 0
2025/05/10 16:46
S2000 AP2

S2000 AP2

みなさんお久しぶりです、最新はあまり写真を撮ることもネタも無いので投稿少なめでしたが、ピッタリのお題だったのでHKS.SuperSoundMaster通称...

  • thumb_up 103
  • comment 3
2025/05/10 08:42
S2000 AP1

S2000 AP1

GWは暇だったのでエンジンのオイル漏れ対策とかやってました(ヘッドカバー、チェーンテンショナー)それとフェンダー巻きました😇写真撮ったあと多少形を整えまし...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/05/09 21:23

おすすめ記事