V60の洗車グッズ・ケミカル着弾・ABSOLUTE・GANBASS・嫁に怒られるシリーズに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
V60の洗車グッズ・ケミカル着弾・ABSOLUTE・GANBASS・嫁に怒られるシリーズに関するカスタム事例

V60の洗車グッズ・ケミカル着弾・ABSOLUTE・GANBASS・嫁に怒られるシリーズに関するカスタム事例

2023年02月04日 17時12分

よーたのプロフィール画像
よーたボルボ V60

みなさん!はじめまして🙌🏽 🇸🇪VOLVO V60 B5 R-Design🇸🇪 VOLVOが好き、北欧が好き、冬は嫌い フォロー、コメント大歓迎🙌🏽 どうぞ宜しくお願いします😆✨

V60の洗車グッズ・ケミカル着弾・ABSOLUTE・GANBASS・嫁に怒られるシリーズに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

奥さまに怒られるシリーズです…笑

💊ケミカル💊着弾

ABSOLUTE
・IMMENSE Graphene
・BEADLEJUICE Graphene
・Slip and Slide

天然ワックスにハマりだしてから
メンテナンスに必要だと思い購入

V60の洗車グッズ・ケミカル着弾・ABSOLUTE・GANBASS・嫁に怒られるシリーズに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

そしてまたまたGANBASSから着弾

もうなくてはならない酸性スケール除去剤と
みなさんから評価の高いEpyon Car Shampoo
初めて購入するのに4L買い。笑

あとはIMMENSEの施工やワックス施行に使いやすそうかなと丸いクロス。
YouTubeでよく見るワックスウォッシュさんで使用していて気になってました。

あとは大判の吸水クロス。現在使用のシルクドライヤーが両面使えたらなぁと少し不満を感じて色々探していたのですがどれもこれもまぁ高い。
そんな中で驚くほどでもなくちょうど良さそうだったで勢いで。

V60の洗車グッズ・ケミカル着弾・ABSOLUTE・GANBASS・嫁に怒られるシリーズに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

洗車する際は、義実家へお邪魔するのですがケミカルの持ち運びが大変なので、ホームセンターで工具用のバックを。

V60の洗車グッズ・ケミカル着弾・ABSOLUTE・GANBASS・嫁に怒られるシリーズに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

使用頻度の高いものを入れてみましたが、パンパン。笑

もう一つあってもよかったです。笑

まだまだ収まっていないケミカルたちどうしよう。
そろそろ溜まりすぎてまじで怒られそうです。

ボルボ V602,613件 のカスタム事例をチェックする

V60のカスタム事例

V60 T6

V60 T6

田舎道...サイロをバックに😉

  • thumb_up 98
  • comment 4
2025/05/13 15:28
V60 T5

V60 T5

えっ?こんな純正ホイールあるんですか?ディーラーでもポールスターの本国オーダーと思われた謎ホイール。とても気に入っています。スタコンClubでも同様のコメ...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/05/12 20:36
V60 T5

V60 T5

別宅のガレージ内にはボルボV60とローバー220が入っています。ローバー75は今年の1月にエンジンが逝ってしまい、廃車にするかどうか悩んでいました。こちら...

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/05/11 07:23
V60 T6

V60 T6

Nightdrive🌙VOLVOV60T6TwinEngineAWDInscription

  • thumb_up 134
  • comment 0
2025/05/10 21:25
V60 T6

V60 T6

VST無料で自分で地図更新できるの素敵2022年式V60だとボルボカーズアプリ非対応のようで、残念元々購入時、メインキーがない状態での納車だったので、ディ...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/05/10 21:23
V60

V60

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/05/10 13:17
V60 T6

V60 T6

休みなのに雨降るとは...☂️

  • thumb_up 130
  • comment 0
2025/05/10 10:00
V60 FD4204T

V60 FD4204T

奥只見ダム、でかー

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/05/09 20:15
V60 T5

V60 T5

これからの時期にはとても良い芝浦PA。屋根がありますので、雨が降っても陽射しが強くても安心です。大黒PAと辰巳第一PAの人気が出てから、ここはあまり混雑し...

  • thumb_up 85
  • comment 0
2025/05/08 22:30

おすすめ記事