yutaka_himuroさんが投稿したRally JAPAN 2024・LANCIA STRATOS・RENAULT 5 TURBO 2・#FIAT131 ABARTH RALLY・CELICA GT-FOURに関するカスタム事例
2024年12月13日 17時25分
2023年6月にcartune参入❗️LanciaDelta Integrale16VとKTM RC250に乗っています。自分の手でクルマ・バイクをメンテするクルマ好きオーナーを応援しています📣 メインはFacebookで投稿しています。
【Rally JAPAN 2024観戦ツアー+LANCIAだけのツーリング❓❗️-17|伝説のWRCラリーカーが勢揃い】
Rally JAPAN 2024の間は、分刻みの行動スケジュールになってしまっていたので、豊田スタジアム🏟️内でもラリーカーが展示してあるなぁと分かっていても、横目に見ながらスルーしていました👀
最終日のスーパーSS前に少し時間ができたのと、人だかりが少なめだったので、やっと往年の伝説のWRCラリーカーを拝んできました🙏😃
古いラリーカーってやっぱり文句無しにカッコイイですね🧐
#RallyJAPAN2024 #豊田スタジアム #lanciastratos #fiat131abarth #audiquattrorally #renault5turbo #celicagtfour #subaruimprezawrxsti #lancerevolution
ラリーカーを知らなくても、スーパーカー世代なら誰でも知ってるLANCIA STRATOS❗️
そういう意味でも伝説のラリーカーですね🧐
多連装ライトポッドもこのラリーカーからのイメージが強いです🧐
ウチのLANCIA DELTA integrale 16Vにも付けようかしら…🤔
リアウインドウシェードが時代を感じさせますね👀
当時は国産車でも付けているクルマを見かけると、それだけでスゲぇ❗️と思って観てました🤔
しかしこんなに美しい✨クルマを産み出したデザイナーが凄いなぁ🧐
政治的な理由でSTRATOSの座を奪ってWRCに参戦したと言われるFIAT 131 ABARTH。
STRATOSに比べたら不恰好ですが、リップスポイラーからフェンダーにかけての造形が綺麗✨ですね🧐
こんなナリでもABARTHの名を冠しているから、普通じゃないのは間違いない👀💦
Alitaliaカラーなだけで、速くて強そうにみえるのは何故❓❗️
都内でストラダーレ(公道仕様の市販車)を後ろから見かけた事がありますが、この異様に出っ張ったフェンダーが普通じゃない雰囲気を醸し出していました🧐
ストラダーレはもう少し角張っているのかな🤔
よく見るとSTRATOSみたいに、Cピラー付近にスポイラーみたいなバーが付いていたんですね🧐
カッコイイなぁ👀
4WDをWRCに持ち込んで常識を覆して革命を起こしたAudi quattoro Rally❗️
覆した常識は、今の常識になってるので、WRCへの貢献度はめちゃくちゃ高いですね…🤔
また戻ってきてくれないかなぁ…Audi👀
ワタクシの中では『TAMIYAのラジコン』という別の思い出もあります👀
ちなみに、LANCIA Rallyも同じシャシーで弟が持っていました😃
Audi QUATTOROだけはボディーがポリカーボネイトだったので、ぶつけても壊れなくてイイなぁと思っていました👀
弟のLANCIA Rallyは強化樹脂ボディーだったので、ぶつけた時に木っ端微塵になりました😢
ライトポッドが6つも付いているのかぁ…🧐
フロントヘビーになろうとも、夜間の視認性の方が大事なんですね👀
ミニカーなどでは薄っすらリアフェンダーが出ている程度ですが、実車は思ったより出っ張ってますね👀💦
リアマッドフラップは、やっぱりこういう付け方なんだ❓❗️🧐
コレがホンモノのRENAULT 5 TURBOかぁ🧐
今年の春、師匠のお友達繋がりでストラダーレのRENAULT 5 TURBO 2と一緒にツーリングしましたが、カタチ、全く同じじゃん👀💦
スゲェ❗️👍
RENAULTカラーの5 TURBOは映え✨ますね🧐
ライトポッドの即席感がまたイイ👍
この異様なリアフェンダーの張り出しとリアエンジンに空気を送り込む三角のダクト❓を見て、驚かない人は居ないと思います🧐
グループBとグループAのラリーカーは外形をほとんど変更出来ないので、ストラダーレに乗ってるワタクシ達もその気になりやすい❓❗️🤔
それだけでも価値を感じます🎉
カストロールカラーのCELICAは映える✨し文句無しにカッコイイです🤔
実際の活躍もそうですが、SEGA RALLYでよく見たからなぁ👀
GT-FOUR RCにだけ許されたボンネットとバンパー❗️
ST-185にはGT-FOURといってもいろんなバリエーションがありましてが、RCだけは違う❗️と主張してる感じが素敵✨だと思っていました👀
後ろ姿も完璧👌だなぁ🤔
華奢なST-165より一回り大きく太い感じ👀
SEGA Rallyの最終ステージではパッシングポイントがほとんどないので、この後ろ姿を見せられ続けてメラメラしました💦
(ちなみにSEGA RALLYでのCELICAはST-205です)
歴代インプレッサの中でも最高傑作のGC8❗️
めっちゃカッコイイですね👀
フェンダーがなぁ…凄いよなぁ…🧐
市販車とは大違いだ👀
リアフェンダーもなぁ…凄いよなぁ…🧐
めっちゃ太いし❗️カッコイイわぁ〜👀
黄金期のランエボも、文句無しにイイ👍
ワタクシ、お金無くて買えなかったので、TAMIYAのラジコンで我慢しました👀💦
都内ではすっかり見かけなくなったランエボは何処へ行ったのでしょうか🤔
ココは岡崎に近いから、結構見かけるのかな❓
ドア4枚あるからリアシートにチャイルドシート積めるし、ファミリーでも乗れるラリーカーですよ❗️👍
ワタクシなら、そう言って奥様を騙くらかして説得すると思います👀
(その手でLANCIA DELTA integrale 16Vを買いましたが💦)