自滅の刃 さんが投稿した炭治郎・木炭作りに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
自滅の刃 さんが投稿した炭治郎・木炭作りに関するカスタム事例

自滅の刃 さんが投稿した炭治郎・木炭作りに関するカスタム事例

2022年10月28日 03時07分

自滅の刃 のプロフィール画像
自滅の刃

突然の難病で足に障害を負い就労不能になりニートやってます。 現在はマジェスティ125しかありませんが元整備士なのでたまに車にも関係する事や塗装なんかを暇つぶしにやってますのでよろしくお願い致します! また、YouTubeでバイクのDIYや塗装に関するずんだもん解説チャンネルも始めたのでよろしければご覧頂ければと思います

自滅の刃 さんが投稿した炭治郎・木炭作りに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

丑三つ時に怪しい姿が…

実は…

自滅の刃 さんが投稿した炭治郎・木炭作りに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

木炭作りの試験中。

要らない木材沢山あるし、

近所は木が多いから選定された枝とかあるし。

ポンコツアパートなんでマジで寒い。

暖房代を解決できないか考えて最初は薪ストーブを廃材で試作しましたが上手く二時燃焼するまで白煙がキツい。

じゃあ煙の少ない木炭だ!って事で試験用ミニチュア炭窯を作ったのです。
中は二重構造になっており中心は木材を入れるスペース。周りは多孔質の石を入れて断熱しています。

試験が成功したら次は一斗缶とかでやりますが、その際の燃料をどうするか…

高効率のロケットストーブ作るしかないかね。

自滅の刃 さんが投稿した炭治郎・木炭作りに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

まだかな〜?

この白い煙は燃えてるのではありません。主成分は僅かに残った水分、一酸化炭素、メタンなどらしいです。

当たり前ですが換気はしっかりしています。

これを始めてから室温が5℃上がったのでちょっと暑い。

白煙が出なくなったら火を止めて蓋をして放置します。

自滅の刃 さんが投稿した炭治郎・木炭作りに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

プロトタイプは完成したんですが少量だったのとカセットガスが微妙にのこってるので多めに詰めて試験

やっぱCB缶は冷えやすくて段々火力がおちてしまう。

自滅の刃 さんが投稿した炭治郎・木炭作りに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

まあ、OD缶もあるのだけどね🤣

そして最後に…

自滅の刃 さんが投稿した炭治郎・木炭作りに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

火を扱う時はすぐに消火できるよう最低限バケツに水入れとくなりしましょう。

私は消化器もあります。

そのほかのカスタム事例

MR2 SW20

MR2 SW20

元愛車はデュアルのフル直管でめっちゃめっちゃうるさかったです。

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/05/10 18:14
アテンザスポーツワゴン GY3W

アテンザスポーツワゴン GY3W

土曜日の夕方ですがお疲れ様です〜🍻本日は朝からオカンのバモス車検近いもんで朝9時頃から3時間かけて整備してから、アテンザに乗り換えて買い物行ってきました💐...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/05/10 18:13
ウェイク LA700S

ウェイク LA700S

お疲れさまです!近所で野鳥撮影しました😁モズ😄大好きなマガモのメス🤩マガモのメスが飛ぶ😄マガモのオスも飛ぶ🤩トビ😁コサギ😁コサギも飛ぶ🤩野鳥の飛行姿は難し...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/05/10 18:12
エリシオン RR3

エリシオン RR3

車検で最低地上高クリアのために1センチ上げたので、車止めやギャップでのフェンダーとの接触が無くなり運転し易くなりました。1センチでこんなに変わるんですね。...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/05/10 18:11
コペン LA400A

コペン LA400A

最近良い音聴かせてくれる🤣

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/05/10 18:11
マイクラC+C FHZK12

マイクラC+C FHZK12

マフラー大百科🧣装着してるのはZ12用5ZIGENBORDER-S+マイクラのオーバーハング分を延長、吊りステーをワンオフ、角度を少し跳ね上げ、マフラーカ...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/05/10 18:11
N-ONE JG3

N-ONE JG3

ようやく受取りました。とりあえずホイールとパワコンとブースト計が欲しいです…

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/05/10 18:11
ハイエースバン TRH112V

ハイエースバン TRH112V

2号機100系。今更、アウターバッフルを作る。左側を型に反対側を作る削るだいたい形状出来たので、貼り合わせる。盛る削る。もっかい盛って削る穴を開ける左は問...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/05/10 18:10

おすすめ記事