ワゴンRスティングレーのteraをさんが投稿したカスタム事例
2025年05月04日 20時35分
長野ノスタルジックカーフェスティバル2025🤩
行って来ましたビックハット👍
朝、家を出る時から小雨🌂
今日は晴れじゃ無いんかい😂
昨日折角洗車したのに、
ホイールまで洗ったのに、
カプチーノなら止めてました🤔
でも早起きしたから行きます
ワゴンRだから行きます
バッテリー充電の為に行きます
長野県内のSAで一回目の休憩
長野をナメてました。
曇りの為か、めっちゃ寒い😱
長野県内のSAで2回目の休憩
姨捨(オバステ)って
日本昔ばなしみたいな名前のSA🤭
ここから群馬近いみたいです
来年は長野ノスタルジックカーからの
KTS突撃と言うプランも有りですね🤔
長野ビックハット到着🤩
曇りで風が有り
ロングTにTシャツの格好では
めっちゃ寒いです😱
うらうらさんの投稿で暑いってあったのに🤣
駐車場にも展示車両がいっぱいです
いすづエリア
ミニクラエリア
BMWエリア
ヨタハチエリア
MGエリア
車名はこれです
クラシックカー特有の曲線美 最高👍
内装もカッチョえぇです😉
ホイールめっちゃ綺麗
このホイールは洗いたく無いです🤣
BMWエリアpart2
本日のカプチーノ1台目
オーナーさんに会えず😅
本日のカプチーノ2台目
ブラックリミテッド
オーナーさんに会えず😅
本日のカプチーノ3台目
ここの場所たぶん
うらうらさんの停車エリアですよね?
欠席か~い🤣🤣🤣
本日のカプチーノ4台目
カニチーノ
まさかのオートプラネットで
観た車両でした😲
そしてまさかの
今でも購入可能みたいです🤩
スタッフの方に色々お話し
聞かせて頂きました🙏
ボディーが逝かれたら
やっちゃうかな🤔(やっちゃえスズキ)
あぶない刑事で
鷹山刑事がいつもパクって走り出すGSXだ🤭
(仕様が違うけど)
湾岸ミッドナイトで
主人公の朝倉アキオが
悪魔のZに出会う前に乗っていた
ナンパ用のZ31だ🤩
(このネタもう2回目)
デトマソパンテーラ🤩
ナイトライダーのナイト2000
TRIUMPH
トランザム?
ビックハット内は
日産90周年記念、日産祭りだ~
ガソリン臭が🤣
レパードエリア
あぶない刑事のドラマ内で
使用されていた車両と
同じ仕様だそうです(ややこしい)
超古ダットサンエリア
何と1937年式ダットサン
セドリックスペシャル
セドリックステーションワゴン
郷ひろみで有名な「ジャパン」👍
西武警察仕様のZ
J・フェリー
RB26が召喚されていました🤩
20代の頃、乗っていたZ32
とっても懐かしい、バブリーな時代でした🤣
エンジンルームもメチャ綺麗👍
ちょっと休憩
R32とキャンギャル🤭
まさにその通り❗
初代シルビア 新車の様な耀き❗
青春時代の車 日産180
青春時代の車 S14シルビア
今でも憧れの
スカイラインGT-R
R32 Vスペックバージョン
ブレンボ製ブレーキ、BBS製ホイールが標準装備
憧れ其の2
スカイラインGT-R
R34ミッドナイトパープル
ゴールドのBBS LMが最高🤩
ちょっと休憩其の2
カメラ小僧に混じって激写📸
これも懐かしい❗Be-1
近所のガソリンスタンドの
オーナーの娘さんが乗ってたなあ🤔
寒いし
眠いし
疲れたし
うらうらさんが居ないので帰ります😷
駐車場までの途中に高級そうなお店発見🤩
折角長野まで来たのだから
何か名産を食べねばと言う事で😋
清水の舞台から飛び降りる勢いで
信州牛のカツレツ御膳を🤤
三大庭園
金沢の兼六園
岡山の後楽園
水戸の偕楽園
を想わせる様なお庭を観ながら御食事
先ずは前菜から
説明されましたが忘れました🤣
信州牛のカツレツ
メチャクチャ柔らかくて美味しい🤩
長野まで来た甲斐が有りました❗
車じゃ無いんかい🤣
さようなら長野県
さようなら松本市
川中島の戦いって松本だったんですね
高速道路走行で
虫の残骸がエライ事に🤣
本日、往復6時間
536.7km
意外と長野市は近く感じました。
それにしても
長野はガソリンが高い😠
地元レギュラー 169円
長野レギュラー 185円
リッター辺り16円も高い😠😠
40000キリ番ゲットならず
(完全に忘れてました)
帰宅後、虫まるけなので
速攻洗車しました。
この2日でどんだけ洗車するねん😅
これだけ走れば
ちょっとはバッテリー充電トラブルは
解消されたはず😤
本日は以上です、ギャップ👍