Bクラスのマフラー大百科・ペルシード・ペルシード未塗装樹脂専用ガラスコーティングに関するカスタム事例
2025年05月11日 17時42分
子供の頃からの夢だった、ピックアップトラック(プロシード)とjeep(ラングラー)は20代の時に叶え、子供ができた時に「いっぺん普通の車に乗れ」と家内に言われたので白いセダン(B4 RSK)に乗り、2人目が生まれた時手狭になって530ツーリング。 小学生になった長女に「周りのおうちみたいな7人乗りの大きな車がイイ」→jeepコマンダー。 そして重課税対象になる直前にダウンサイジングしようと、audiS4に至ります。基本はヨンク🍀→更なるダウンサイジングでB250
マフラーはノーマルですが、W246前期の2本出しオーバルは結構な大口径で悪くない。
先日W246乗りのおれやさんに教えて頂いた、ペルシードの樹脂用コーティングで、ここの黒いとこを綺麗にしたい!
簡単綺麗!
ワイパーの付け根を半分施工したところ。こんなに違う!
ブレードの塗装部もどさくさにヌリヌリ。ピカピカになりました!
まだ100台ぐらい施工できそう笑笑
ダミーグリルもやりたいが、、ここは大変そうです💦