M3 セダンのフルアクラポビッチ・GWの思い出・車検の準備・触媒交換・死ぬほどしんどかったーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
M3 セダンのフルアクラポビッチ・GWの思い出・車検の準備・触媒交換・死ぬほどしんどかったーに関するカスタム事例

M3 セダンのフルアクラポビッチ・GWの思い出・車検の準備・触媒交換・死ぬほどしんどかったーに関するカスタム事例

2023年05月05日 07時28分

TakeCのプロフィール画像
M3 セダンのフルアクラポビッチ・GWの思い出・車検の準備・触媒交換・死ぬほどしんどかったーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんにちは♪
みなさんGWは如何お過ごしでしょうか❓

私は来月の頭に車検なので車検仕様に戻すためにダウンパイプ、センターマフラー、テールランプ等をノーマル戻しの作業をしました‼️

他の家の作業もしながらだったのもありますが予定では1日もあれば全部終わると思っていたのですが何と延べ3日の作業になりメッチャ大変でヘトヘトになりました😭

M3 セダンのフルアクラポビッチ・GWの思い出・車検の準備・触媒交換・死ぬほどしんどかったーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

最初に車両にウマを掛けるのですが、うちには本格的なジャッキがないのでホームセンターで売っているジャッキを2つ駆使してウマをかけました。これだけでも結構な時間が掛かりますので毎回面倒でたまりません💦
先づは作業を進めるのにパーツ外しからです。写真に写っているものを最低限外します。
これらにはそこまで時間はかかりません。

M3 セダンのフルアクラポビッチ・GWの思い出・車検の準備・触媒交換・死ぬほどしんどかったーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ダウルパイプをはずのにO2センサーを外す必要があります。これもまたかなり奥にあるので面倒な作業です💦

M3 セダンのフルアクラポビッチ・GWの思い出・車検の準備・触媒交換・死ぬほどしんどかったーに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

センサーを外したら下から潜ってダウンパイプの摘出です‼️
メッチャ小さくてシンプルなのであっという間に外せます😊

M3 セダンのフルアクラポビッチ・GWの思い出・車検の準備・触媒交換・死ぬほどしんどかったーに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

次はノーマルの触媒にO2センサーを組み付けます。

M3 セダンのフルアクラポビッチ・GWの思い出・車検の準備・触媒交換・死ぬほどしんどかったーに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

このフロント側のタービンにノーマル触媒の装着が自分でやるのが初めてだったのでメッチャ苦労して翌日に持ち越しとなってしまいました😱

M3 セダンのフルアクラポビッチ・GWの思い出・車検の準備・触媒交換・死ぬほどしんどかったーに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

この奥に見えてるV-bandをかけるのに苦労しましたが海外のYouTubeを探してアプローチの仕方を再度勉強して臨んだら前日の苦労は何だったのかというぐらい速い時間で取り付けることができました😊
何事も経験ですね〜笑笑(いつも甥っ子にやってもらってましたので)
それからフロント側の触媒はそのまま知恵の輪状態でいられると思いましたがこれもまた全く入らず悪戦苦闘の末、エンジンをジャッキアップをして隙間を作りなんとか入れ込むことができました💦
ここにも相当な時間を費やしました😅

M3 セダンのフルアクラポビッチ・GWの思い出・車検の準備・触媒交換・死ぬほどしんどかったーに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

なんとかノーマルの触媒取り付けが完了しました‼️
ここからはセンターマフラーを付けるだけなので直ぐに終わると思ってましたがとんでもなく苦労する羽目になりましたー😭

M3 セダンのフルアクラポビッチ・GWの思い出・車検の準備・触媒交換・死ぬほどしんどかったーに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

このアクラポビッチはメッチャ精度が高い製品でノーマルセンターマフラーとの結合するバンド(接続パイプ)がサイズピッタリに作られておりリアマフラーを付けたままでの装着が角度的にも難しく結局リアマフラーを外す羽目になりました💦
そのあとはその接続パイプを接続させるのに相当な時間が掛かりました😱
ノーマルマフラーとの接続にはマフラー全体を下ろして接続してから装着するのが一番良い方法だとこの時初めて気付きました。アクラポのセンターの装着の時は全くその必要が無かったので甘く見てました😭

M3 セダンのフルアクラポビッチ・GWの思い出・車検の準備・触媒交換・死ぬほどしんどかったーに関するカスタム事例の投稿画像10枚目
M3 セダンのフルアクラポビッチ・GWの思い出・車検の準備・触媒交換・死ぬほどしんどかったーに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

これで一番難易度が高い作業が終了しました😁

因みにこの作業をスタ○○○でお願いしたらいくら掛かるかと相談した時にアクラポ→ノーマル→アクラポの作業で10万越えと言われお店からも基本しんどい作業だからあまりやたくないと言われたので納得しました笑笑 でもその分を節約できた事になりますねー👍

M3 セダンのフルアクラポビッチ・GWの思い出・車検の準備・触媒交換・死ぬほどしんどかったーに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

折角フロントをジャッキアップしたので今まで気になっていたフロントのラジエーター部分のゴミの撤去をしましたー😊

M3 セダンのフルアクラポビッチ・GWの思い出・車検の準備・触媒交換・死ぬほどしんどかったーに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

ビフォア

M3 セダンのフルアクラポビッチ・GWの思い出・車検の準備・触媒交換・死ぬほどしんどかったーに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

アフター

M3 セダンのフルアクラポビッチ・GWの思い出・車検の準備・触媒交換・死ぬほどしんどかったーに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

この白いパイプのところはラジエーターを外さないと出来そうに無かったので諦めした。でも以前よりは全体的にゴミが少なくなりましたー😊

M3 セダンのフルアクラポビッチ・GWの思い出・車検の準備・触媒交換・死ぬほどしんどかったーに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

最後にノーマルの触媒、センターマフラーになったのでbm3をstage1に戻してバブリングもGTSにしてみました😆
暫くbm3をしていなかったのですがアプリが新しいのになり言語を選べるようになったのに驚きました😱しかし日本語はおかしな事にななっておりあまり意味を感じませんでした💦

M3 セダンのフルアクラポビッチ・GWの思い出・車検の準備・触媒交換・死ぬほどしんどかったーに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

因みに車の作業と同時進行で家の塀の塗り替え作業もして3日間ヘトヘトになりました😵‍💫
これで僕のGWも終わったようなもんです🥹
今日から残り3日間は天気も良くなくのんびり過ごします👍

これだけしんどい作業をしたので車検のあとはしばらくはこのままで良いのかと思ってしまうのは僕だけでしょうか笑笑

BMW M3 セダン F80841件 のカスタム事例をチェックする

M3 セダンのカスタム事例

M3 セダン

M3 セダン

こんにちは😃GW皆さんどのようにお過ごしですか?世間で言う11連休とやらをしてますが特に出掛ける予定もサーキットや走りに行く予定が無いので昨日久しぶりに黒...

  • thumb_up 109
  • comment 9
2025/05/02 13:02
M3 セダン F80

M3 セダン F80

皆さん、こんばんは。皆さんはGWは如何お過ごしでしょうか😆私は何とか11連休をGETしました😊TOP画は先日近所の皆さんと一緒に琵琶湖にある「あのベンチ」...

  • thumb_up 155
  • comment 10
2025/05/01 23:13
M3 セダン

M3 セダン

今日は詫びさん家に久しぶりにお伺いしました😆オーリスですが🤣到着したら直ぐ、詫びさんが師匠のG87M2のホイール洗い着手😄にしてもG87M2はデカい🤣お祭...

  • thumb_up 115
  • comment 2
2025/05/01 22:08
M3 セダン F80

M3 セダン F80

2024年2月からM3(F80)乗り始めました。よろしくお願いします。

  • thumb_up 59
  • comment 2
2025/04/27 01:03
M3 セダン F80

M3 セダン F80

愛車M3と335iの桜との写真今年もここに来れてよかった笑

  • thumb_up 97
  • comment 0
2025/04/24 23:06
M3 セダン

M3 セダン

昨日、早朝6時前の画この時間に集合して伊豆をぐるっとツーリングしてきました😄参加メンバーはM2のKOJI19さん、自分挟んでM4のタキさん、同じくM4の街...

  • thumb_up 122
  • comment 10
2025/04/21 20:47
M3 セダン F80

M3 セダン F80

こんばんは♪土曜日は三重県の方にmasakiさんとtakecさんと行ってきました😄masakiPhotoがいつも最高にカッコいいです😃カメラ音痴の僕には納...

  • thumb_up 87
  • comment 10
2025/04/20 23:09
M3 セダン

M3 セダン

今日はシンさんのX3のエンブレムを青黒にしにお宅にお招きいただきました😆コレです♪中間を増やしに🤣もちろんリヤエンブレムも😆って、本当はヘッドライトのプロ...

  • thumb_up 137
  • comment 3
2025/04/20 22:37
M3 セダン F80

M3 セダン F80

この車では初の裏六🚗💨💨寒すぎず路面状況も良好でした✨桜がまだ散ってなくてビックリ🌸😳🌸久々来たけど、もー楽しー楽しー🚗💨💨もっと練習せなあかんな〜🚗💨💨...

  • thumb_up 85
  • comment 0
2025/04/17 00:25

おすすめ記事