ハイゼットバンの部品がない・マフラーが欲しいに関するカスタム事例
2024年03月24日 18時00分
カーブの度にカラコロ音がするので下廻りを覗くと、、、マフラーの出口で折れてるじゃん。
新品も1年前に注文しようとした時は既に製廃。社外品も後期型のバン用は設定がないそうで、、
2024年03月24日 18時00分
カーブの度にカラコロ音がするので下廻りを覗くと、、、マフラーの出口で折れてるじゃん。
新品も1年前に注文しようとした時は既に製廃。社外品も後期型のバン用は設定がないそうで、、
ハイゼットバンにて水戸で行われたクラシックカーフェスティバルに参加してきました!次回は1月に行うようです。トミカにもなっているレストランの送迎車国道6号を...
先週ラジエーター交換をお店にお願いして戻ってきたら、、「運転席のドアが外れそうになってるよ」と。動画も撮ってくれていたので見せて貰うと今にも落ちそうな勢い...
ちゃまなです。アメリカでの旧車ハイゼット生活の様子を投稿しています。昨年この愛車を手に入れ、知識が何もなかったのでCartuneに入りました。同じ車種のオ...
安い中古のハンドルに換えました。値段の割に握り心地が良かったんだけど、もっと良いことがあってハンドルの位置が上がって膝が当たらなくなるし、乗り降りもちょっ...
昨日仕事終わりに紫色のエンジンオイルに交換。何時ものオイルだと交換直後はフィーリングが悪いんだけどコレはいい感じに回ってくれて気持ちいいね。