アテンザワゴンのタワーバー取付・オートエグゼ・サイドバイザー・DIYに関するカスタム事例
2018年11月26日 13時02分
何やら届きましたよ^ - ^
タワーバーと
サイドバイザー^ - ^
スペーサーの破断面ひどいな。。。
とりあえず簡単に装着できましたー^ - ^
チャンネル外して
仮合わせ
ジミーにサイズがってないのが気になりますが仕方ない
装着したのがこちら
これで雨でも窓開けて換気できる^ - ^
あとは走ってる時に取れないことを祈るのみ。。。
2018年11月26日 13時02分
何やら届きましたよ^ - ^
タワーバーと
サイドバイザー^ - ^
スペーサーの破断面ひどいな。。。
とりあえず簡単に装着できましたー^ - ^
チャンネル外して
仮合わせ
ジミーにサイズがってないのが気になりますが仕方ない
装着したのがこちら
これで雨でも窓開けて換気できる^ - ^
あとは走ってる時に取れないことを祈るのみ。。。
今日は姫路方面にドライブ✨️時間も時間でしたので大手門の駐車場は激混みでしたが、なんとか車と城がきれいに収まる場所を確保👍こちらも定番の撮影スポットですが...
カッケー写真撮って貰いました👍ロケーションかなり良かった車高が高いからその分ツライチに極力してるw不人気ホイールでもカッコよくなりました。