フィットのDIY・フィットRS・GE8・オルタネーター交換に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フィットのDIY・フィットRS・GE8・オルタネーター交換に関するカスタム事例

フィットのDIY・フィットRS・GE8・オルタネーター交換に関するカスタム事例

2023年11月03日 23時02分

ハマー のプロフィール画像
ハマー ホンダ フィット GE8

3ナンバーでS/C搭載な普通のフィットに乗ってます! 宜しくお願いします🙇‍♂️

フィットのDIY・フィットRS・GE8・オルタネーター交換に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

フィットも新車で買ってから10年8ヶ月(走行距離は約12万キロ)...オルタネーターも能力的にはまだまだ行けそう?な感じではありましたが、このタイミングで交換する事にしました。

コストを抑えてリビルド品でも良かった気もするのですが、今回はディーラーで新品を購入しました。

フィットのDIY・フィットRS・GE8・オルタネーター交換に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

オルタネーター交換に備えてワイパー、カウルトップ、ダッシュボードアッパーリッドを取り外し(通常のフィットであればこの作業は必要なしデス)

車体下はジャッキアップして片側(ファンベルト側)のアンダーカバーを取り外し。

フィットのDIY・フィットRS・GE8・オルタネーター交換に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

一時はベルト鳴きに悩まされて、何回も外したり付けたりを繰り返したこの鉄板...久しぶりに外しました。

フィットのDIY・フィットRS・GE8・オルタネーター交換に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

後付けでスーパーチャージャーを取り付けている関係で、オルタネーターはエンジン後部に移設されています。

某有名ショップのコンバージョンキットを使用してCR-Z用のスーチャーを取り付けていますが、このコンバージョンキットに同梱されていたオルタネーター移設ブラケットがまぁ難ありで、取り付けをお願いしたショップさんも苦労したそうです...

現在は車関係の仕事をしていた父にも協力してもらい、新規製作したブラケットを使用しています。
オルタネーターも真っ直ぐ取り付け出来ているので、問題なく走行出来る様にはなっています。

フィットのDIY・フィットRS・GE8・オルタネーター交換に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

摘出前の古いオルタネーター

フィットのDIY・フィットRS・GE8・オルタネーター交換に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ファンベルト、ボルト類を外してオルタネーターをフリーにし、コネクターと端子を外していざ車外へ!って思ったのですが、中々に知恵の輪状態で苦労する羽目にw

最終的にはブレーキマスターシリンダーと第一触媒の間の空間からなんとか取り出すことが出来ました!

プーリーも手で回してみたのですが、思っていたよりもベアリングのゴリゴリ感はありませんでした。

フィットのDIY・フィットRS・GE8・オルタネーター交換に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

後は逆の手順で新品オルタを取り付け。
ファンベルトもついでに新品に交換しちゃいました。

フィットのDIY・フィットRS・GE8・オルタネーター交換に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

こちらもついでですが、外したカウルトップも白っぽくなっていたので缶スプレーで適当に塗装しておきました。

フィットのDIY・フィットRS・GE8・オルタネーター交換に関するカスタム事例の投稿画像9枚目
フィットのDIY・フィットRS・GE8・オルタネーター交換に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

綺麗になって満足!

オルタネーターも新品になって突然死の不安からは解放された?のかなと。

ベルト駆動なスーチャー故に、まだベルト周りの不安はゼロではないですが...とりあえず今回のプチリフレッシュは終了です。

ホンダ フィット GE817,526件 のカスタム事例をチェックする

フィットのカスタム事例

フィット

フィット

塗装後😱塗りムラといい、気泡といい汚いですね(笑)再塗装や、塗り重ねも検討〜おまけに途中で塗装なくなってこんな感じに笑笑落書きされたみたいな有り様😱😭

  • thumb_up 16
  • comment 0
2025/05/10 16:39
フィット

フィット

例のホイール塗装しました。塗装はフィットと同色クリスタルブラックパールで!!笑笑画像撮ってませんが素人感マシマシなんで💦😱なんか途中で塗装スプレー缶なくな...

  • thumb_up 15
  • comment 0
2025/05/10 16:34
フィット GE8

フィット GE8

私は、こんな見た目のエアロですが、マフラーはマフラーカッターです😅大人の事情です😅チタン風です。結構みなさんに本物と間違えます〜

  • thumb_up 47
  • comment 1
2025/05/10 14:42
フィット GK5

フィット GK5

お題提出。ステンにチタン焼きが入ったマフラーです。ドルフィンテールがフィットには合ってて良いですよね。リアのアンダーリップが着いてるので、マフラーが外から...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/05/10 13:52
フィット GP4

フィット GP4

GP4で車検対応となると意外と選択肢は少ない物理的には取り付け可能なGE8のはたくさんあるけどねw無限と悩んでHKSsilenthighpower冷間時は...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/05/10 13:38
フィット GP5

フィット GP5

HID屋フォグランプ交換しました😊運転手側HIDライムイエロー、助手席側HID屋レモンイエロー🚗以前付けていたSUPUREEのレモンイエローを取り付けてお...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/05/10 12:26
フィット GE8

フィット GE8

この前の投稿後職場の先輩に聞いたところ「シリコングリスが溶けて滲んでるだけやから」と言われました……それを聞いてホッとしてます。走り屋系の~1年ぶりぐらい...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/05/10 12:20
フィット GP5

フィット GP5

BLITZNUR-SPECVS砲弾型は輪止めに引っ掛けるかと思いこちらを使ってます👍

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/05/10 11:56
フィット GE8

フィット GE8

マフラー大百科という事で😊マフラーは柿本改のGTbox06&Sリアピースのみ交換タイプ😅アイドリング時:58dB近接排気騒音:94dB静かですが低音で良い...

  • thumb_up 90
  • comment 8
2025/05/10 10:58

おすすめ記事