アクアの生きてます・seamo工房・ピュアライトオープナー・光る給油口レバーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アクアの生きてます・seamo工房・ピュアライトオープナー・光る給油口レバーに関するカスタム事例

アクアの生きてます・seamo工房・ピュアライトオープナー・光る給油口レバーに関するカスタム事例

2022年02月12日 12時51分

seamo工房(シーモこうぼう)のプロフィール画像
seamo工房(シーモこうぼう)トヨタ アクア NHP10

いろいろヤフオク出品中😁 残念ですが、マナーの悪い人がまだいます。 とは言え私自身マナーが良いとは言っておりません(笑)フォロー、フォロー解除はご自由に。

きょうへいさんから、依頼が来て、急遽neopixelに作り直しました。
何度言いますがモデリスタ製のピュアライトオープナー(給油口レバー)はどうやら廃盤っぽいですね。ネットにある在庫分が全てらしいけど、未確認(笑)あったところで、約12,000円😭
自分も買いましたが、魔改造できないので、平仮名ふるさんに売りつけ、自分は純正オープナーを光らせるようにしました。

しかし、今度はエーモン製のRGBシリーズが全て廃盤😭
同時期にエーモンのRGBコントローラーも壊れてしまい、買い直したくてもどこにも売っておらず、中華製のRGBコントローラーで作り直し、きょうへいさんにお声かけしてもらいました。
しかし、調べたら、その中華製コントローラーのリモコンが壊れてしまって、neopixelで1から作り直す事に。
ただ、給油口マークのみ光るのでneopixelの流れるってのが出来ないけど、neopixelなら在庫も豊富でいろんなリモコンもあるので作りやすかったです。

ちなみに動画はきょうへいさんの作って、自分も欲しくなって自分のも作ったやつです。
自分のはneopixelなので、流れるのを確認したいのでテープLEDを両面に使用。ガソリンマークだけじゃなく、レバー下側も、間接照明的に照らしてくれます。運転中はやかましいかな🤣

ただ光らせるだけじゃつまらないので、モデリスタにはない、蓄光タイプにしました。
LEDが消えても(エンジンオフ)蓄光のおかげで、しばらく自己発光します。

トヨタ アクア NHP1035,364件 のカスタム事例をチェックする

アクアのカスタム事例

アクア NHP10

アクア NHP10

仕事帰りの黄昏おじさん。日没時間が近づくにつれ雲が…あんまり焼けませんでした🥲

  • thumb_up 64
  • comment 2
2025/05/08 20:33
アクア MXPK11

アクア MXPK11

一昨日仕事少し早めに上がれたのでちょっと寄り道しつつ帰りました!ちょうど雨が降ったり止んだりの日だったので…皆さんがよく綺麗に撮られてる…リフレクション…...

  • thumb_up 151
  • comment 16
2025/05/08 19:39
アクア NHP10

アクア NHP10

まだ満開ではありませんがアガパンサスの花が咲き始めました♪満開になったらピントを合わせようと思います🤭蘭の花も咲いてくれてますブーゲンビリアこの撮り方ハマ...

  • thumb_up 90
  • comment 5
2025/05/08 18:51
アクア MXPK11

アクア MXPK11

今日はボンネット~フェンダー~フロントバンパー下地処理Dayですので、いつものクリーナーで仕上げました。4時過ぎは流石に真っ暗です👀ササっと洗車はライトな...

  • thumb_up 55
  • comment 2
2025/05/08 15:52
アクア

アクア

こんにちは🌤️今日はデイライトが焼けて来たので新しく小さめなデイライトに買い替え取り付けしました👍宜しくお願いします😊

  • thumb_up 114
  • comment 1
2025/05/08 14:07
アクア

アクア

TDRステッカーをボンネットに貼ってみました。さりげなくカッコいいと自己満足ヤリスや86の方々が貼っているのを見て真似しました

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/05/08 09:32
アクア NHP10

アクア NHP10

一眼で撮ってもらうといいね休みの日は全て忘れてドライブなんて最高なんでしょう。

  • thumb_up 66
  • comment 2
2025/05/07 21:42
アクア NHP10

アクア NHP10

人乗せる前は必ず洗車🚰

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/05/07 21:21

おすすめ記事